一番大好きだった
壊れるほど抱きしめた
百万回もkissをした

憂鬱な雨ふりの日も
切ない風がふく日も
ふたりでいれば まぶしかった

小さなくせまで
愛してたのに

いじわるな時間にはぐれていたの

さよならだけいわない
ここでくずれないように上手に笑顔つくれるように
さよならだけいわない
きっとまたあえるように

いつかは 叶う 約束のように

いちばん大好きだった ちぎれるほど手を振った
百万回も振り向いた
涙が洪水の日も 言葉がすれ違う日も

ひたむきだから いとしかった

コスモスが揺れる この公園を歩く度
心が痛むのかしら

さよならだけいわない
ひとりでかえれるように

貴方にあえて幸せだった

さよならだけいわない
泣き顔見せないように

あの日へ二度と戻れないのなら


ほんとにだいすきだった
いつでもすぐそばにいた
あなたとずっと歩きたかった

いちばん大好きだった
これだけしかいえない

あの日へ二度と 戻れないのなら

さよならだけいわない
涙をまつげで止めた
あなたにあえて 幸せだった

さよならだけいわない
いつかは思い出になる
遠くでずっと応援してる





************************************************



知ってるひともいっぱいいると思います。

そうです、谷村有美さんの「いちばん大好きだった」という歌です。
歌詞書いちゃったけど版権大丈夫かな。
ちょっと法律わからないので、駄目だったら誰か教えてくださいね;;
すぐ消しますからー。




http://jp.youtube.com/watch?v=cGTLy5YGTtY



コレかなw

是非聞いてほしいなって思いますが^^


私が中学生のときに、友達のT君が谷村さん信者で無理やり聞かされた歌ですが、結局気に入ってしまってアルバムを買ってしまった歌です。
何回もCD聞いて歌詞を覚えましたね(笑)
失恋ソングなのに、とってもとってもポジティブな歌なんです。
当時は、辛島さん(サイレントイブ歌った人)と彼女の声がとても綺麗でハマってましたねーw


今聴いても・・

彼女を超える歌声はひとりしか知りません(w

いまは結婚して元気にやっているのかなw

いろいろ最近外でて考えてました。

栃木はもうマイナスの世界です。
息はとても白くて、白くていろんなこと考えますね。

お気に入りの場所へいきたかったけど、、スタッドレスまた買ってないからドライブ断念。
でも一人でいたかったの。

いろんな思い出、いっぱいいっぱい思い出した。
ひさしぶりにね。
むかーしのこと とか(笑)
ガラでも、ないけど。


最近、星のサイトみてた。
宇宙ってほんと未知数だよね。
宇宙が創設されて5億年後すぐの光が、いま観測できるとか・・技術の進歩ってすごいと思います。

冬になると、どうしてもいろんなことが頭をよぎる。

どうしても・・。
いっぱい幸せなこともあった。
いっぱい辛かったのも冬だった。
いっぱい泣いたのもこの季節。

支えてくれた人に感謝の気持ちを込めて、この歌を紹介します。




どうか幸せに。

同感デス。



以下秘密にてw
ありがとうって思うんだ。
君と出会えて ほんとうによかったと思う。

君と出会った日も今日みたく寒い初冬の夜だったね。


「ria’さん寒いですか?」

「ううん、大丈夫^^b」

「相変わらずですね(笑)大丈夫じゃないんですねw?」

「ん、もー!男あげやがってw」

バレてましたw

隠せないなぁ。


「ria’さんは 今幸せですか」

彼は私に問い掛ける。

「君はどうなの?幸せ?」

そして私は同じ質問を返した。

「幸せです・・たぶん。とても。」

申し訳なさそうな顔をして、私に告げた。そんな彼に・・

「幸せってなに?」

と聞いてみた。

「んー・・多分今の自分が満足しているかどうか・・ですか?」


「あたしね、思うんだけど今の自分に自信もてるまで幸せとか安心とか無理だと思うの。でもね、幸せと思える感情は今はあんまりないけど(たまにはあるけど)・・幸せだなぁと思えることがあるよ」

「それは何?」


「15歳からいろんな人にあってたくさんのひとに出会えたこと!」

これは私の本心だった。

別に自分が特別いい家にうまれたわけじゃない。
お金もない。
家庭に恵まれていたーともいえない。
むしろ一人だったかなぁ。
育ちがいいわけでもない。
ただがむしゃらに毎日生きてきて、若いころはかなり馬鹿やって仲間と遊んで、楽しくて・・楽しくて・・。

そのなかで、私という人間の考え方に大きく影響してくれた人たちに出会えたことは何よりの自慢。

「普通」な子、してたら絶対にこんな経験できないって思えるハッピーなこともたくさんあった。

・・・同じくらいの重さの悲しいことやつらいこともたくさんあったけど・・。

何より友達や知り合いには恵まれていた。
あとよい恋してたこと。



「僕のこと恨んでますか?」

「どうしてうらむの?」

「・・・」

何度かうちにきたみたいだった。
そのたび勇気がでなくて、帰っていったらしい。
昨日の夜、玄関でなくて窓をノックする音がした。
ストーカーとか下着泥ボーとか盗聴とか・・まぁいろんな意味で自宅は怖い。正直お金がないから引越しできない。
女が一人暮らしするのにいきなり貸家ってどうよって会社の女子にもいわれたけれど・・まぁ、気持ちはわかる。
こういうとき、すごく怖い。

逆から家を出て、庭を見る。


すると一人の青年がいた。


「こんばんわ、僕のこと覚えてますか?」


「・・・・」


あれ・・。声もすごく知ってる。
でも・・・・。

なんかすっごくかっこよくなってて誰だかわからなかった。
服装もオシャレになっちゃって・・。

変わりすぎるくらい素敵な男性がそこにはいました。

すっかり大人の男性だった。

近くに寄るとすぐ誰だかわかった。
忘れるわけはないけれど・・。



私には、毎年忘れてはならない日がある。

きっと死ぬまで毎年その日がきたら・・いあ、近くなれば切なくなるんだとうと思う。
二月。

ここには・・書かないけどつらいことありました。

まわりに心配いっぱいしてもらった。
励まされたから今こうして今があると思う。
正直当時のそのころは、寝たきりで病人でした。

3週間以上も、ろくに眠れず・・一度も食事できなかった。

口に何も入らない。

イチゴとトマトは唯一「口にいれることができる」食べ物だった。

それも・・戻してしまうのだけど。

吐くために食べていたといってもいいと思う。

一時間以上かけて自転車でいちご買ってきてくれた子が・・昨日現れました。

・・ざんげをするために・・ね。

別に悪いことなんて何一つしていないのに。

「俺があと三年早く生まれていれば」と何度も悔やんだこと。
毎年二月近くなると、精神的につらくなること。
この5年、アノコトを一度も忘れないでいてくれたこと。
私が元気でいてくれるか、心配していたこと。

そして大人になった自分なら、もう一度私に会う資格があるのではないか、と思って会いにきてくれたこと・・。

などいろんな5年間の気持ちや考えの変化、環境の変化を話してくれました。

私があれから一人で背負っているものを、いっしょに背負いたいといってくれた。涙はでなかった。でも私は泣いてたんだと思う。

高校生の男の子が、大人に恋をして己の子供さを悔やんで、毎日生きてきたのはみてすぐわかった。
精神的にも考え方も、行動も・・何もかも大人だった。
当時わたしは別に彼氏いたけど、ほんといい友達でいられたなぁと思いました。

あれから彼も大人になって彼女さんができました。

幸せといえる彼をみて本当にうれしかった。
心のそこから姉の喜びに近い感情だと思いました。

「昔好きだった人にあってくる」と彼女に告げてきたんだと彼は言った。本当によいお付き合いをしているのだろう。
わたし、その子のことあんまり見れなかったよ。

なんかいろいろ思い出しちゃって・・。

「一度好きになったひとはずっと好きだと思うんです。最後にあってから・・何年かたったけど自分のなかではria’さんは今でも大きい存在です。結局、親友も友達も恋愛も・・好きか嫌いかだと思うんです。今は守るべき人ができたから、また貴女に恋をするとか・・俺はそんなに器用じゃないからできないけれど幸せになってほしいから」

そう告げられて何もいえなかった。

わたしもそう思う。

当時の彼氏のこと、みんな最低だっていう。
わたしも最低だったと思うけどやっぱり憎めない。
一度すきになったひとってきっと何があっても嫌いには、なれないんだなってのは心底わかってる。
別れてよかったと思ってる。

今は幸せでやってると、風の便りできいたけれどそれはうれしいことだと思ってる。
ケジメつけたくてはじめて彼氏と別れて縁を切った男はやつだけだったけど・・。(わたしは別れてもたいがい友達に戻る)
いつの日か、また話す日がきたならあやまりたいとさえ思う。
ありがとうって最後に言えなかったから。

そういう気持ちわかってるから、その子は会いにきてくれたんだと思う。


「ごめんなさい。 これがいいたかったんです」

あたしの返事は決まってた。


「ありがとう。」

ただ、それだけ。

いろんな気持ちあったけど・・それはすべてありがとうに繋がる。
やっと気持ちがいえたといってほっとした彼は少し悔しそうな顔をしていた。

「大人になったと思ったからきたのになぁwやっぱりria’さんには勝てないやw」

って。

わたしもまだまだ子供だけどね。

笑ってしまったよ。

「まだまだねw」

「ほかのひとにそれいわれるとすごい悔しいけどria’さんにいわれるときだけは悔しくないんだよなぁw」

ってかわいいこといってた。
あたしと彼は、運命の赤い糸では結ばれなかったけれど、これからもよい姉と弟みたいな関係でずっといたいなって思う。

最初から最後まで彼に恋愛感情はわかなかったけれど、恋とか愛とかじゃなくてもっと深い人間としての絆ができたのは間違いないよ。

それはほんとうにうれしいこと。

愛知に仕事でいきたいってちゃんと夢もって働いてた彼は、当時不登校気味だった高校生には見えません(笑)
あと5年したら、もっといい男なってるんだろうなぁと思うといまから楽しみです。

帰り際、頭をなでてあげた。

昔やってたからなw

そしたら逆になでられちゃった。

あれー・・・?w

もう、やんなっちゃうわ^^

わたしも早く幸せにならなきゃ!

2007年10月15日 恋愛
「交わることがない道ならば、振り返らずに進んでください。」



・・悲しい言葉だね。



いっぱい道がある中でたくさんのひとが交じり合う。
出会うことすら奇跡かもしれない。

私は私の道をいくよ。

振り返らずに・・は無理かもしれないけどいつか笑ってまた友達でいられたらいいな。
12年という長い歳月は私をどんどん大人にさせた。

すれたのか
大人になったのか

その線引きはわからない


もうどこまで交じったのか離れたのかすらわからない。
でも

「頑張ったね」

ってただ一言だけいってくれた君にありがとうっていいたい。

涙をぬぐってくれてありがとう。
貴方の幸せを心から祈ってるよ。

恋愛

2007年9月12日 恋愛 コメント (5)
仕事の合間にスキルアップのため買ってきた参考書をみて勉強。
半分くらいは終わったかな。

これからも自分への少しの投資をして自分を磨いていこうと思います。

いろんなことを・・ね^^

さて、今日は秘密長いかもです。

見たくない方はスルーしてokです。

会社いってきまーす!
【一億と二千年前から】死亡フラグ【アイシテル!】
ふっ。

タイトルで釣られた子 ノ 汁!w



そんなあなたはズバリ・・

ヲタ決定(爆
さて、一日死んでましたria’です、こんにちわ。。

。・゜・(ノд‘)・゜・。

救急車呼ぼうとまで思った。
まさか女の子ディ初日がここまで痛いとは・・。
尿管結石で救急車呼んで入院したとき並にいたくて悲鳴あげてました。

こないより いいじゃん っていわれたけど(ぁ

痛すぎて手が震えて戻すって何事;

もうね

二年ぶりくらいにこんな重い女の子ディに当たりました。
遅れていたからよかったんだけど、よくない。

そんな日に限って病院が休みだったり、午後は四時半で終わりとか。
休みの友人(車運転できる子)がいなくって・・親に電話して医者つれてってもらおうかと思ったんだけど・・まさか親が都合よく仕事休みとかないよなぁと思って連絡しなかったら夕方5時半くらいに偶然お母様がいらっしゃいまして・・



女神!


なんて思っちゃいましたよ(爆

。・゜・(ノд‘)・゜・。

我侭言わせていただいてウーロン茶とプリンをかってもらってしまいました(喜)
感謝です。


どうやら実家の畑からかぼちゃとかトマトとかを持ってきてくださったご様子。しかしお母様・・・?





私がピーマン嫌いなの知ってて大量に持ってくるとか新しいいじめですか?




(´A`)(´A`)(´A`)




親と住んでいたときろくに食べなかったじゃまいか!!!

。・゜・(ノд‘)・゜・。 ウエーン


まぁ....

こんなことなら最初から電話すればよかった・・。
夜、カナ師匠とねずみさんがお見舞い&看病してくださいました・・。
ありがとうございます。

何もいわずに私は寝てましたけど・・。


感謝感謝のあめあられ!!!

ほんと痛かった。今日はだいぶ収まってきてよかったと思います。
まだ無理はしないでおこう・・。


さて、ニコニコでおもしろいのを見つけたのでうp。

漢ならだまってみとけ(ぇ



http://www.nicovideo.jp/watch/sm624311



恐怖のあまり吹いた(爆)!
驚愕スクープすぐるwwwwwwww


まぁそんなわけで今日は大人しくすごしましゅ。。
せっかくの金曜日なのになぁ(涙)

仕方ないから今日は女湯覗きイラストを描いたのでうp(ぉぃw

たまには男湯でも描けって?

あたしは腐女子じゃないので遠慮しておきますわっ^−^b

…(*ノノ) イヤン


それではみなさんご機嫌よぉ〜!

(*’-’)ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
こんにちわぁ☆
今日はリネ(ネトゲでしゅ)で愛娘saorinと、妹エグと、トウヤことジンガ(謎)とお友達でクラハンしてきました。
火炎乱獲ウマーってことで、とっても☆とっても楽しかった。
Lv70生命石出たしね…(*ノノ) ♪ささやかな幸せタイムでした☆
血盟の名前がBlueWaterってことで、BW繋がりで・・

今日、「ふしぎの海のナディア、全39話」みおわりました。

これ、小学生のとき見てたやつw
いまさらながら大人としてみると、なにこのクオリティ高いアニメってかんじです。

途中で、島編あたり、韓国のアニメ製作会社に委託してあって、作画崩壊がちょっと笑えたりもしますが

笑いあり ギャグあり 友情あり 恋愛あり SFあり ファンタジーあり 動物愛(ぇ)あり 歌も神曲 声優陣が豪華すぎる点について

など、5つ☆クラスですね。ハイ。

ナディア製作会社は、エヴァでおなじみガイナックス。
いあ、エヴァのがあとにできた作品ですけれどw(強調)
今、にこにこ動画に全話うpされててみてたんだけど、エヴァ厨がうざかったなぁ(ry

まぁそんな話はおいておこう。
とにかくよかったでしゅ♪


さて・・今日のお題は・・

「恋愛はビートダウンである」

と、まぁそんなかんじですww

何あほなこといってるんだとか突っ込みはなしでwwwww
めんたいさんの家で熱く語ってたついでに日記にもかいちゃいますww

まず、どうしてビートかーっていうと・・
恋愛ってひとつひとつ積み重ねじゃないですか。
相手ライフを20削れたらとりあえず、ゴールインそして二人の人生がスタートラインに立つって考えると・・

とりあえずライフ10が友達ライン。
ビートでライフ10まではわりと楽じゃないですか。

ヘリックス撃たれて〜
フェッターかまされて〜
触手られて〜

あぁ、また遠のく我が・・愛しの君よ(何w

。・゜・(ノд‘)・゜・。


こつこつライフ削って・・

あと7くらいからが、ツメルトコロでしょw
ワンミス命取りだし(ぇ

(;;‘)ブワッ

トップデックで、ハッピーエンドなんて少ないと思うしねw
(たまにあるかもだけどw

コントロールデッキって相手をコントロールしてるイメージ(ぇ

でもさ、純粋にマジで惚れちゃったら・・
絶対そんなんいかないじゃないですか(笑
相手をコントロールできるご身分って、だいたいどこのオーランドブルームさまだって話ですね(違

オーリーさまにならコントロールされたいけどっ。
はい、いい男でしゅ(笑)
…(*ノノ)

どんだけあんたえらいんだよとwww

まぁ自分に自信があるひとなら・・わかんないけど!w

ナディアの中で、ハンソンとサンソンがジャンに

「女に惚れるってのはどういうことかわかるか?・・・地獄だ!(強調w)」

「古今東西、女性と付き合うってことは・・大変めんどくさいものなんだ。まだ14.5の年頃の女の子ならまだいい。恋してる自分によってることで満足しているからな」

「しかし、としをとると・・いかん」

「やれ、プレゼントだ」
「やれ、デートだ」
「やれ、どっかに連れていけだ」
「やれ、かまってくれだ」
「やれ、年をまちがえるな」
「やれ、他の女をみるな」
「やれ、おいしいものを食わせろ」
「やれ、ジョークでたまには笑わせろ」
「やれ、あっしーをしろ」

「と、やたらうるさいw」

「男は惚れた弱みでそのわがままをきかなきゃならん運命にあるのだ。そしてその地獄を我慢する者のみに、幸せがおとずれるっちゅーわけだ」

って(爆)

名言だねぇ、これw

んまぁ、、、そうだよねwwwwwww
。・゜・(ノд‘)・゜・。

全部を肯定することは、しないけれどだいたいあってる。
ひとりの女の子が全部いうとかはないと思うんだけど、いろんな子いて絶対一人三つくらいはあてはまると思うw

エヴァの監督さんの人生経験からくる台詞なのかしらw?

まぁ、この会話(上)について私もちょっと考えてみることにします。

昔ある男からこんな話を聞いたことがある。
男は不器用な生き物だから、プレゼントとか古典的な方法で気持ちを表すことが多い、と(ほんとかよ!w)

キザ野郎は、言葉を送るかもしれませんけれど(爆)

それが高いものであれ、安いものであれ、まぁもらったほうは嬉しいよね。
例えばわかりやすくいうと、女性が男性にブランド品の何かをあげるのもありかもだけど・・料理とか手編みのとか手つくりのとか・・。
あとは、日頃から彼氏の話を聞いててほしがってるものを(安くてもいいから)プレゼントする。
これは、性別関係なく嬉しいと思う。

それは何かをもらうという行為=少なくとも自分のことを思い出してくれているんだor想っててくれてるんだ=忘れられてないんだ

ってなるのかなぁ。

ちょっとした気遣いってやつかな。

先日、あかつきで某氏がねずみさんの誕生日プレゼントに滅びのフォイルあげてた。あれだって、ミクシーみてこっそり誕生日覚えてて喜ばせようって気遣いだよね。(この場合男同士かもだけど)

あたしだって貢いでた時期はある(若かったなぁw)
。・゜・(ノд‘)・゜・。

昔だけど。

何かを誰かにしてあげたい気持ちはガチ。

デートに関しては、当然恋人同士なら「自分に割いてくれている時間」の大切さや重さを嬉しく想うと同時に相手と喜びを共有する時間を通してお互いの親密度を深めていくのには必然なのかもしれないですね。
大人になれば、学生のようにホイホイデートなんてしてられません。

休日は、読んで字のごとく「休む日」なのです。「遊ぶ日」ではありませんから。

すると、仕事に支障をきたさない程度にデートとなる。
デートにも種類があって、体力つかうデートと二人の時間をゆっくり共有するデートがある。
強いて言うなら、車の運転だけだって相当疲れるものですから(気を抜いてると事故のもとだし^^)、ちょっと出かけるくらいで仕事疲れが溜まっている人にとってはしんどいと想います。
そこらへんは、二人で分かり合う努力が大きく必要で・・、このへんのずれから別れるカップルもいることでしょうね。

私も若いころは(何者っ)、毎日デートしてたときもありましたが大人になると嫌でもそうなると身をもって理解した記憶があります(苦笑)
女の子はだいたい助手席ですからねっw

んまぁ、しばらく助手席なんて久しいけれどぉ☆

しいていうなら、どっかにつれてけってやつもデートのうちだよねw
かまってくれってのはどうだろう・・。

かまってほしいんだよね、ウン、きっと(笑)
放置されていると寂しいよね誰だって。
それは男女いっしょ。
ただ、男の子のほうが趣味持ってる人多いしお友達とか付き合いもあるから彼女が放置されることもあるでしょうねぇ。
逆もまた、・・・。


年を忘れるなってなんだろう。。
あれだ、きっと「自分への興味が薄れているのでは」と思わせてしまう行為なのだろう、うん(勝手に納得)

他の女をみるな・・・?

( ̄-  ̄ ) ンー

これはむつかしい。考えてみる。

一つ目・・としては、他の女の子と比べられるのが嫌。
二つ目は・・自分を見ててほしい。(あたりまえかw)
三つ目は・・男の子は性的な意味合いでもよく女性をみると聞きますのでそこらへんwwwwwwwwwwwwwwwwwww?
(しらねぇwwwwwwwwwwwwwwww)

女性は、もし通りすがりでいい男がいても体とかみませんからね。
(個人差ありだけどねっ)

むつかしいわっ。性別さって…(*ノノ)

おいしいものを食わせろ・・ってやつは・・アレだ!
きっと・・

「稼いでこいやw」

ってやつかなwww?(ホントカヨ)
私だったらおいしいご飯作ってあげたいーってなりそうだけど・・。
外食もいいけど手料理もよいですぉ☆
値段じゃないでしゅ。

ジョークでたまには笑わせろって・・のは、楽しませてって意味なので・・

( ̄-  ̄ ) ンー

「私に一生懸命なってw」!?ってかんじwwwww?

なのかな・・。
まぁカップルで話してるのに、そっけない返事ばっかり返ってきたらそりゃぁつまんないもんねぇ。お互いにさ。
これは男もだぁw
しかし、男性はちょっと違うね。

男はうるさい女が嫌いな人も多いから、女の子が静かでも逆に

「なんておしとやかなんだ・・・…(*ノノ) 」

とか想ってるのかなぁwww(妄想)
ほんとは、ただ男と会話が弾まなくて相手の自慢話とか趣味話とか聞き手にまわってるだけの女の子かもしれませんけれど・・(ぷぷぷ)

あっしーをしろってのはわかんないけど、夜遅いときとか迎えとか来てくれる男性はよいね。紳士的というか・・。
「あー、心配してくれてるんだぁ><。」
ってなるからw?

あたしは、アッシーをする側が多かった為(謎)わかりません。
年上の男性とつきあうときは送り迎えとかしてもらってましたけどね・・ずっと。

うーむw

年下の彼氏のときは、あたしが運転なんて経験もあったなぁ。
難しい。。

まぁ特殊かも。あたし車好きだし運転大好きだし^^v
ようは、アッシーとかメッシーとか、そういう問題ではなくて愛情をうまく伝えてほしいってことなのかな・・。
アッシーメッシーの時点で、すでに恋人関係じゃないわけですから(爆)


をっと・・口がすぎたかな・・っ(銃声)


「人が本当に一生懸命になるときは、誰かのために頑張ってるとき」

お互いが、お互いに。

前に日記で書いたけど愛ってのは与えて喜んでもらってさらに喜んでいる相手を見て嬉しくなることだと思っているので、それが二人でできなければまだ恋愛なんてしないほうがいいかもしれませんね。
全部丸ごとひっくるめて、好きになれないうちは・・ね☆
自分だけじゃなくて相手をも傷つけてしまうことになりかねませんから。

むつかしい。

女の子が、みんなわがままなんて思わないでくださいね。

陰でひっそりと咲く一輪の花のような子もたくさんいますから。
好きな人が喜んでくれるならと、涙もときには流したりヤキモチをやきながら尽くしている女性もたくさんいます。

でもね、あたしは女の子が泣くのは駄目な恋愛だと思ってる。

だって、男の子のほうが体とか強いじゃないですか。
個人差はあるかもしれないけど、本来男の子のほうが基本的に体力的ステータスは高いのに、メンタル面でも立場が上だったら・・女の子はきっと怖くて何もいえなくなるんじゃないのかな。
メンタル面では、少なくとも平等の立場くらいじゃないと、ネッ☆
お互いを大切に思いあうことだから。

彼氏が一生懸命なくらいが女の子は幸せなのかもしれません。

高校生のとき、好きな男の子がいてその子のためならなんでもできるーってくらい好きな人いたときあるけど・・何かしてあげられないかなっていつも思ってた。けれど当然、願望もあって「会いたいな」とか「声聞きたいな」とかあった。

でも、「迷惑かけたくない」とか「嫌われたくないから我慢」とかも多くて寂しい気持ちになったりとかも多かった。
与えられた愛ではなくて、私が与えたい愛の形だった。

何年かして私は「与えてもらえる愛」の味を覚えた。

ちょっと前に、秘密日記で「好きでいるのと、好きでいてもらうのどっちが楽かな」って聞かれたから答えたと思う。

私は、楽なだけなら与えてもらう愛だと思う。
いつも笑っていられるから。相手だって「笑っていてほしいから」愛したいと思うのかもしれない。
けれど、一方通行だったら寂しいね。

そして、大人の階段を上ると次に気が付く感情がある。

恐れ。

惜しみない愛情を注いでくれている相手に自分はどこまで愛してあげられるのか。
普通の感情をもつ人なら・・当然、相手にも幸せでいてほしいと願うでしょうね。笑っててほしいから。
そこまで思ってくれるひとを失う怖さ、傷つけてしまうことへの恐れ。

自分が相手にしてあげられる限界を考えるかもしれない。

恋愛って、必ずしもお互いのポジションが平等じゃないと思う。
もちろん、お互いすきすきすきー…(*ノノ) って人もたーくさんいてそれはそれでうらやまし(ry じゃなくって、嬉しいこと^^

でも、形は人それぞれでわりとどっちかが力持っちゃってることって少なくないと思う。

いわゆる「惚れた弱み」?w

でも両思いでお付き合いしてるのに、それっておかしいって考えたことないですか?

SさんとMさんがいます。

Sさんが主導権を握ってるとしましょう。
Mさんは、それが嫌なのでしょうか?

私は嫌ではないと思います。
人には「尽くすのが好き」って人もいるから。
もし、そうじゃない人がその立場なら・・

相手に依存をしていて失うのが怖いから・・かもしれない。
その依存はもちろんいろいろあるだろう。

夫婦で赤ん坊がいたとしたら、金銭面かもしれない。
社会的人間関係の位置関係からくるのかもしれない。
夜の夫婦生活からくるものなのかもしれない。
一人が・・寂しいからだけなのかもしれない。

ここまでは簡単にわかること。

じゃあ、主導権を握っているSさんの深層心理はどうなのかしら。

Mさんに尽くさせて喜んでるの?
もちろん、自分を想っていろいろしてくれるのは伝わるだろうから嬉しいと想う。
じゃぁ、他は?

これはむつかしい。

もしかしたら、寂しいだけなのかもしれない。
安心したいだけなのかもしれない。
わがままなだけかもしれない。
自意識過剰なのかもしれない。

けれど・・支えてくれる相手に、いえないだけで心の中では大きく感謝しているかもしれない。
恋愛の距離を操作するのがうまいのかもしれない。


もしかしたら・・


もう好きじゃないのかもしれない。


最後のは、ナイと想うけど・・。
たまに友人の恋バナ聞いてると、うーんって思う話もある。
亭主関白と、聞こえはよいけどいばってるだけとか?

アメとムチをうまく使えない人は、とりあえず主導権は握らないことをお勧めするかもですね。
絶対、よい関係ではなくなると思うから。
相手だってムチだけじゃ、寂しいですから。
いずれ、寂しさは自分にも伝わってきて苦しくなる。

それゆえ別れてしまったり?
それじゃ元も子もないのかも。

あぁ考えれば考えるほど、どつぼに(笑)

恋愛って難しいですね。

男は簡単に諦めちゃ駄目なのですw

でも女の子もおんなじ♪

想いはいつか届くから。
あぁ、不倫とかはわかりません・・。
私は・・お嫁さんがいる人本気で好きになりたくないから。
辛いだろうし・・。
より、深い感情が絡み合って・・愛を深めていくのかもしれません。
でも、傷つきながら深めていく愛だとは思います。
誰かを好きになるってすごくパワーが必要ですしね><。

ただ、やっぱりプレイングはあると思ってます。
相手を思いやる気持ちを、伝えることが一番大切なのかな。
何もしないでうじうじしていても、はじまらないのも確かです。

もし失恋したとしても、絶対その恋は無駄な恋じゃないと思う。
自分に深みができるものだよね♪
恋を重ねて、人をみる目や愛情表現を覚えて大人になっていくと思う。

誰かを愛せないひとは、きっと自分の子供も愛せない。
愛を知らない人も、自分の子供は愛せない。

愛されているのにそれを感じられない人は、誰かを本当に愛したことがない人なのかもしれない。
でもそれは恥ずかしいことじゃなくて、いつかめぐり合う誰かと・・育んでくのだと思う。
大好きだと思える人にみんな出会えるといいな。

人は、みな同時には幸せになれない。

時間差をおいて幸せになるしかない。

だから、私は感謝する。
ありがとうの気持ち、忘れない。

今の私は今までいろんなひとと出会えたおかげだから。

みんなが幸せでありますように☆

おやすみなさい。
会いたいです。

9時にあの場所で待ってます。
11時までは待つつもり。

場所はいわなくてもわかると思います。
思い出の場所だから。

そして会って伝えたい事があります。

もしこの日記みて、暇でしたらきてください。

AYA君へ。
流れるトキを感じていたい

そんな気分。




アノ人は元気だろうか…。

傷はどれくらい癒えたのだろうか。
私に惜しみない愛をくれたアノ人。


自分らしさを棄てないで

貴方らしく生きていって欲しい

僕のことを忘れろとはいわない
僕は貴方を忘れない

でも、ずっと元気に暮らして欲しい


時間は優しいね。

ほんとそうおもう。

でも私は逆。


時間はとても苦しいね。


バカな僕は罪悪感に押しつぶされそうになる。


あぁ


貴方に幸せあれ。


誰よりも祈っています…。

元気でね。
「信じる事」

本当難しい…。
いまの僕はイクジナシだから

きっと無理なのかもしれない。

過去のメールをひとつひとつ、日にちと時間をみながら
みていた。

そのメールをもらったときは

どんなに嬉しかったことだろう
どんなに心が温かくなったことだろう
どんなに励まされたことか

そして同時にその日付をみて

悲しくなってしまった…

「あー…このときこんなこといってて」

そんなこと…


考えちゃいけないのに
考えちゃったりした

ダメなコなの

罪を償おうとしてくれているよね
すごく伝わってくるよ

「ごめんね」

その言葉は逆に心が悲鳴をあげてしまう

けれど何も変わらぬ声・笑顔に逆に引いてしまいます

だって…

誰もが安心してしまうような笑顔

昔の僕だったらすぐ安心しきってしまったと思う
けれど、今となっては「昔と同じ笑顔」が怖い


また




あるんじゃないの…?



そう、僕の心はそんなことを考えてしまうから


苦しいよ



そんなことしか考えられてないね

でもこれ以上苦しめたくないから
笑顔でいたいなって思う…

いつ心の傷ってなおるのかな

時間は優しいから…

時間に癒してもらうのかな…

まだ足りない
まだまだ足りない

もっと時間が必要なのかな

ひとがひとを信用しなくてどうするんだと
叫んでしまいそうになる

もっとほしい
もっともっとほしい




「僕ならこんなに悲しませないのに、悔しい」

そう言ってくれたあのひと

ありがとう

気持ちが嬉しい



元気になったよって貴方にいったよ
元気な声も聴かせたいよ

笑っていてほしいから

僕なんかの為に苦しませたくないから



でもね


本当はいつも悲しいんだ


前に向かって歩かなきゃって頭ではわかってるの



まだね


きっとまだまだ涙が止まる事はないね





このしがらみの先にまっているものはなに


自分がみじめに思えるときもある
でも今は優しさを信じてる


信じてるけど

怖いだけ



ごめんね


ありがとう

優しくしてくれてありがとう

もう少しひとりで考える



誰よりも愛してくれてありがとう

守ってくれてありがとう

弱くてごめんなさい…
最初に…

☆kisaragi様リンクありがとうございました^^相互にさせていただきますね!よろしくおねがいします。

☆抹茶さま。これからもよろしくおねがいします^^


【ダーリン&ハニーバトン♪ 】


maltsさんのところからもらってきた(爆)

レッツゴー!w

Q1 あなたは既婚者ですか?
 

未婚!

Q2 あなたには将来結婚を考えている恋人がいますか?

結婚したいなぁ!

Q3 あなたは現在何歳ですか?
 



あー…


ハイ?



き こ え な い よ ^−^

Q4 結婚願望は強いですか?
 
ですね♪

Q5 何歳までに結婚したいですか?
 

30歳には出産したいなー。

Q6 あなたは自分が家庭的な性格だと思いますか?

 ( ̄-  ̄ ) ンー

家庭的だと想う^^

Q7 お見合い結婚についてどう思いますか?
 
あたしは無理ねw

だって、KOF一緒にやってくれてMagic The Gatheringいっしょにやってくれて車の話なんて一緒にしてくれて(ぇ

そんでもって絵を特別なものってわかってくれるひとがいいから。

そんな相手が見合いでポンっと出てくるわけがねぇYO?!
(’A`)

Q8 結婚相手にアピールできること
 

下手でもいいなら毎日一生懸命ご飯つくりますぉ☆


Q9 結婚相手に望む事5つ
 

マジメに働こう
ビンボウでも幸せ感じる家庭作ろう
一緒に趣味を分かち合おう
愛し合おう

秘密☆

Q10 子供は何人ほしいですか?

2人


(…二回も産むのか、痛そうだ)

Q11 子供を躾るにあたってあなたは教育ママ(パパ)になると思いますか?
 

なりそー…w

Q12 あなたは結婚相手の両親と仲良く出来ますか?

仲良くしたいね^^


Q13 夫婦円満の秘訣をどうぞ♪
 

なんだろうね。いまとなってはわからないや。
でも、努力じゃないのかな。

見えない努力。
見えない想い。

その先にはきっと、笑顔がまってると想いたいね。

 
Q14 あなたは将来両親のような夫婦になりたいと思いすか?
 

わかんないけど…。
おかんには幸せになってほしいな。

Q15 プロポーズされる(する)ときの理想のシチュエーションは?


あはは☆
なにこの問題w

んー。

雪が降り積もる夜、あの場所で…。


ってちょっとマジレスしちゃった^^

Q16 結婚を決意するときのきっかけは?
 

さぁね☆

Q17 この人となら結婚したい!と思える芸能人をあげてください

渡 哲也



さんに、お父さんになってほしいですね(違)

大好きですから・・。


Q18 不倫は文化だについてどう思いますか?
 

結婚してから、裏切っちゃダメだよね。
子供のためにも。

でも、夫婦の努力が足りないから相手が違う相手に浮気しちゃうのかもしれない。だから、そうならないように頑張らないとダメだよね。

Q19 あなたが描く理想の結婚像は
 

( ̄-  ̄ ) ンー


ずーっと一緒だよ☆

猫飼って犬飼って…。
子供作って大変であろうこれからの人生を
ともに歩んでいこうね。

Q20 お疲れ様でした次に回す5人を指名してください
 
アベカン君(DNじゃないけど日記みてますよぉ)
カナ師匠
鼠ちゃん

(っていつものメンツだ…)


タカさん
JUNさん
ライジンさん


よろしくおねがいします♪
ここ数日PCインもしなかったので更新もできませんでした。
たくさんの方からメールやメッセージ、コメントで心配をおかけしてしまって申し訳ない反面、とてもうれしいなって思いました。
(バチ当たりかも…^^)
コメントのほうのレスが遅くなってしまってごめんなさい。
本当嬉しかったです。
これは、もっと頑張って早く喘息治さないとダメですね!^^

喘息のほうは…、いいお薬を頂いているので薬を飲んでいれば症状はあまりでなくなりました^^
でも、ここで油断をするのは禁物。
あくまでお薬の力を借りているのだから!
以前からはじめた禁煙の効果大きく、タバコ禁煙してよかったなぁって思います。
お医者さんにいいこいいこされちゃいました(笑)

やっぱり禁煙ってのは難しいらしいですね。

ここ数日結構精神的にきつかったこともあってすいたかったけれど…
そういうときは、お医者さんにいいこいいこされたことを思い出して
乗り切ったり。

タバコに頼らなくても、心が健康であれば私は吸わなくてもいいので
これからも吸わない環境、自分の心の健康つくりに励んで一日も早い喘息の完治を目指します。
ただ、この喘息は基礎体力が落ちたりすると暴れだすコみたいなので
禁煙は完治を妨げないひとつの要因というただそれだけなんですけれどね^^

私、実はここ三日眠っていません。
寝れなかったんです。

心が痛くて。
苦しくて

ぐちゃぐちゃに
めちゃくちゃに
痛いところを刺したかったほど

二日もなきっぱなしなんて、4年前以来です。
そして三日目突入…。
恥ずかしい話ですけれど…。

カナちゃんに「…くやしいね」ってぎゅーってしてもらったとき
我慢してた涙がいっきにあふれてきちゃったの…


涙が枯れるほど、泣いて、泣いて…

涙が止まって、あとはずっと心の中がまっしろなの。

嫌いになんてなれないから。
裏切られて、傷つけられて、それでも嫌いになんてなれなくて。
1度大切だと想えばあとは死ぬまで大切だと想うだけ。

悲しくて
痛くて
悔しくて
消えてなくなってしまいたいと

誰よりも信用したいと想ってたから
信用してっていってたから…

ひとを信じるってすっごく難しいよね

1度、信じられなくなったけれど
誠意をみて、信じる努力を続けようと

あれから数ヶ月、ようやく「許す」こともできて
誰よりも信頼してあげたいと想って生きてきて

傷つけたことを後悔してて
以前より一生懸命笑顔でいて欲しいから
がんばって

なにより頑張る姿をみて
励まされて、体も治そうと想って医者もいきはじめた
頑張って生きなきゃって

生きて幸せになる

そう心に決めた

たくさんの人たちの涙、悲しみ、優しさの上に
自分がいまあって
だから自分が頑張って幸せにならないと
そうした彼らの優しさと涙が無になるのかなって想うから
頑張ろうと…

いまでも罪悪感はあるよ

「ria’には幸せになってほしいから…俺じゃダメなんだよな」

そういって遠くから見守ってくれている人たちのためにも
乗り越えないといけないことがある



絶対的に信頼している相手の裏切りは

怒りなんて絶対でない
出るのは涙だけなんだ

責めるのも自分にだけ

「どうして」

「どうして」

「どうして…?」


そして一生懸命相手の立場になって考えるよ
大切なのは



「理解」


すること。

どんな気持ちで…?、とてもむつかしいけれど逃げたくないから。
自分が壊れて消えてなくなりそうで
死にたいって想うくらいきっと辛い

でも現実をうけとめなきゃ。

どう思って、どう考えて

どんな気持ちで

ひとつひとつゆっくり…聞くの。

胸の真ん中が、シップみたいに熱くて…すーすー冷たくて…。
涙が止まらなくて…

そこの部分に…刃を当てた

ぎゅーって。

ちくって…。
刃の部分を握るように

そして先っぽにゆっくり力を加えていく
なにも考えてなかった

カナちゃんと矢吹ちゃんに抑えこまれて
取り上げられちゃった


馬鹿だね私



傷を作りたかったの。
一生消えない傷を…。

忘れちゃいけないことだから…。

忘れて欲しくもなかったから

「なんでもするから。償いたいの。大切な人を傷つけちゃったから…」

そう涙を流されて

聴こえてくる言葉は

「ごめんね」
「側で支えてあげたいから」

でも、逃げたくないから
どんだけ傷ついてもきかなきゃって。

「意味もない。馬鹿なことしちゃっただけ」


傷つけないように
傷つけないように

オブラートで包まれたような優しい言葉が流れてくる

優しいねって想った

でも、貴方に私の1番弱い部分を
トラウマを教えたのは

男性不信を治してくれた貴方だったから
守ってくれるっていったから
その言葉を信じて教えたんだよぉ

守って欲しいって思えたから

それは、諸刃の剣だから…

守って欲しくてナイショを共有した
でも、使い方を誤ると…

痛くて冷たくて苦しいものになってしまうよ

二回も死にたくないよ


わたしは1度死んだ
あのとき1度死んでる

でも、手を差し伸べて助けてくれたのは貴方

だからもうやめて

悲しいから
冷たくて暗いのはもう嫌だから

寂しくて悲しい場所から暖かい場所へ連れてきてくれた貴方だから
もういちどだけ信じてみたい

また何ヶ月もかかるかもしれないけれどね

消えてしまいそうな私にいつも手を差し伸べてくれて
「ria’がその苦しみから抜け出すにはどうしたらいいのか」
と、何度も涙を流してくれた貴方だから

信じてみたい

でも、頭でわかってもまだ心は扉を閉ざしたままだよ

まだ痛いから。

けど取り戻すのに時間がかかったとしても

また信じたいの


*****************************

手にあるものはわずかな勇気
探しつづける小さな奇跡

確かなものは自分の心
たったひとつの自分の祈り

*****************************








どんなに傷ついても
どんなに悲しくても
どんなに消えてしまいたくても

強く想う事



大好き





そして、



ありがとう。

手足の感覚が無くても
心は温かかくて
綺麗な星空をみて
自転車を押して帰ったあの日のことは
忘れないから

僕を幸せにしたいと想ってくれてありがとう

不器用でごめんね
素直になれなくてごめんね

でも、変わろうとしてるから

これからもまた見守ってください。



師匠、梢ありがとう。
大好きだよ。

痛み

2006年8月7日 恋愛 コメント (3)
首を締められた苦しみ
腕をつかまれた痛み
左の頬の痛み
髪の毛を掴まれた悲鳴


そんな痛みなんて痛くない


とても痛いのは心の中



こんな生き方しかしてこれなかった
不器用だって貴方はいうけれど

それでも私はまだ死ねなくて
死ぬ勇気なんて持ってなくて

生きるということを続けなければならないの



「全てを受け入れてあげる」




どんなに嬉しい言葉だったんだろう
まだ寒い冬のあの日
星を眺めて帰ったとき

僕がもらった言葉


でもね、そんな言葉、簡単につかっちゃダメだよ…。


けど、そんなもっともらしいこといってる自分が1番ダメなのもわかってるの。

いつだって「自信」をなくさせてしまうのは僕だから。

泣かせたのは僕
手をあげさせたのも僕
悩ませたのも僕


…なのかな?

「死ぬほど好きだけど幸せにする自信がない」

幸せにする自信ってなんだろうね。
幸せのバロメータなんて人それぞれなのに…。

それっていいわけなのかな。

わかんないや。

けどひとついえること。


「ありがとう」



会えてよかった。
>がやんさま。
リンクありがとうございます><。
今後ともよろしくお願いします^^

こんばんわぁ。
とってもおねむなria’です。

今週は猛烈に忙しく…がんばって乗り越えようと思います。
アベカンちゃんの日記にバトンがあったので別にもらってませんがやってみようかなぁと思ったのでレッツちゃれんじ(^-^*)♪

別に送られてないけど、アベカンちゃんを送り主としてかきませぅ。

◆お前ゎ誰だ?
ria’

◆送り主ゎ好きか?好きならどこが好きだ?
とっても好き。
んー、かわいいところ☆
姉のように慕ってくれてたり、心配してくれたり…。
Magic The Gatheringのお話もたくさん聞いてくれますぉ。

◆逆に送り主のどこが嫌いだ?
嫌いなところなんてないょ。

◆送り主の顔見た事あんのか?
うむ。

◆見たならどうだったんだ?
純真そうな、男子高校生。
ガクランが似合ってます^^

◆そうかそうか…お前のタイプか?
んー。いい男だと思う。

一言でいうならば、あんな純真そうに見えるコを恋愛うんぬん、男女うんぬんとかに巻き込みたくないね。
綺麗なままでいてください…(*ノノ)

(ぇ

◆送り主とHできるか?

近親相姦になってしまうぉ…?W

◆同性を愛せるか?

( ̄-  ̄ ) ンー?
シーマ様(ガンダム0083)

saorin(リネ2での僕の愛娘)

のことは愛してます。

一生愛していく自信ありますよ!

◆年下と年上どっちがぃぃ?

んー。

昔は年上だったんだけどな。
なんか年下にばっかもてるキガスル。あと中年のオジサマw?

年齢は関係ないと思う。
一生懸命愛してくれるひとなら!

◆どんな人と付き合いたい?

彼氏としてって意味?w

うーん。

お互いが一番大切、と言い合える相手。
あと、家庭一緒に作ろうっていってくれるような、居場所として一緒にいてくれるひと。

◆お前、理想高すぎだ!

理想だからね^−^

◆彼氏またゎ彼女ゎいるのか?

ペットなら^−^

◆好きな奴ゎいるか?

いるかもねぇ?w

◆嘘をつくな!

…オマエ何様だwww

◆お前の夢は何だ?

かわいい赤ちゃんと私と旦那様で、質素でもいいから暖かい家庭を築いていくことが夢です☆

◆人生はそんなに甘くねぇ!

そうかもね^^

◆お前の弱点は何だ?

saorinです…。

愛娘には頭あがらないです…。
ネットゲーム内の娘なんですが、やばいです。
かわいすぎます。
愛してます・・orz

◆簡単に自分の弱点を言うな!

ふふ!

デッキ名にしたくらいだからな。
今更隠すことでもないだろう(ぇ

◆俺はお前が好きだ!

オマエは誰だ。

◆落ち着け。嘘だからよ

落ち着くのはオマエだ!w?

◆最後に…お前の一番つらかった出来事は?

辛い?
うまれてこのかたどれが辛かったんだろう。
もう麻痺しちゃってわかんないよ。

◆つらかったな…ヨシヨシ"

オチはそれかい^−;


ってことでバトン糸冬 了..._〆(゜▽゜*)

意味がわからなかった。
どなたかネタに困った方、もらってってくださいまし^^

アベカンちゃん、バトンやってて楽しかったよ〜。
ありがとうね☆

本日、秘密メッセージありです☆

綾様。

:*:・。,☆゜’・:*:・
こころを何かがするする抜けていくみたい…
暖かくて
心地よくて
嬉しくて
甘えたくて
包まれて

嬉しかった

なにかがこころを抜けていく痛みは


切ない
>たかやん様。
リンクありがとうございます^^
これからもどうぞよろしくお願いします!!

こんにちわ。
く〜さまの日記でショートカットの話題になったので今日はそこらへんをかきましょうか…。

(遠い目)

現在ria’は黒髪のロングヘアーです。
髪型は…姫カット。うしろは腰くらいまであります。

高校生のときは、前髪もワンレンにしていてやっぱりロング。

古い友人(部活の同級)以外はみんな僕のロングのイメージしかできないといいます。


しかし…

過去にはあったんですよ。



…ショートカット時代(’A‘)



そう…、中学三年生のときのお話。
1年のときに髪の毛をバスケ部に入ったのをきっかけに美容室のオバサマの手違いでばさーり切られ…、



三年になってやっとこ伸びたころのお話です。



僕にはじめて彼氏ができたのは中学三年生。
高校生と知り合って何故か付き合うことに

(何故 ←まぁいろいろとありまして^−;

まだ男性とか慣れてなくて、ドキドキ☆
放課後のデートとか、公園いったりすごく楽しい日々をすごしていたわけです。

どちらかというと、お兄さんタイプで優しくて
そして「たのしくておもしろい」ひと。



ある日突然、元僕の家の近くの駐車場でお話してるときに


「ごめん、俺白血病なんだ…」


とある日、口から吐血していた彼。
すごく心配してその場で泣いてしまったり。

そして



彼「実は、血のりー(爆)」

僕「(’A‘)?!」

彼「ごめんねw反応みたくってww」


僕「…血糊って何?(・・‘)?」





えぇ、血のりすらしらなくておちょくられてましたね。
それでも楽しかった日々。



しかし長くは続かなかった。

ハナモトとよばれる地元の溜まり場(文房具とか駄菓子屋、ゲーム小屋まであるw)の常連だった僕たち。
いつも女友達とかもいて楽しい場所だった。

そこのゲーム小屋は、男の巣窟。
僕を含め、女友達も絶対ちかずかない。

そうですね、薄暗い小屋に「黒テーブル」のインベーダーゲームやサムライスピリッツ、餓狼スペ、マーシャルチャンピオン(古いなぉぃw僕はレイチェル使いだった)などが置いてある。

いまの子はあんまりみたことないでしょうねぇ。

ゲーセンといえば、アストロ筐体やら現代風筐体と思ってるんでしょうから。昔は黒テーブル形式の筐体が主流だったのです。
もちろん、当時現代風の筐体は高くハナモトは駄菓子屋だったしお金もなくて黒テーブルいれて昔風味、でもソフトは流行のをいれていたわけです。


そんな男のひとしかいない場所に、ある日女友達との賭けに負けてバツゲームでいってこいってなって…


入ることに。



「いきたくねぇ〜wwww」



と、いいつつ後ろからKちゃん達に見張られてて仕方なく扉をあけてゲームでもすることに。

そして扉の先には…



ヒトメボレが待っていたのです(涙)

ガクランきてた、ちょっとふけ顔の進学高校の男のヒト。
サムスピやってた(爆)
はおーまるだか、じゅーべいだか使ってたなぁ・・。

生まれてはじめての、ヒトメボレ。

(てか、ヒトメボレなんてするもんなんだぁと…思った。それ以降はしたことないけれどw)

彼氏に正直に好きなヒトができちゃったのって話して別れました。

そのあと、ヒトメボレの相手に告白を・・…(*ノノ)
高校生相手だったし振られちゃうかなーと思ったら、OKもらえて無事お付き合いする事に…。



ここまでは、よかった。

ウン。






そのあと彼がショートカットが好きなことを聞いたんです。
当時のあたしは、普通のロング。(今ほど長くはなかったけれど)

やっぱり、好きな髪形のほうがいいのかなぁ・・。


結構悩んでました;;


修学旅行にいって彼氏をしばらく会えない事をいいことに



勇気を出して髪をばっさりショートに切りました。

修学旅行から帰ってきた彼氏に会うのは超恥ずかしかったけど;


彼氏は「ありがとぉ」っていってくれました。

そのあと僕は高校生になって髪の毛もまた伸びました。

つきあって二年目


思いもよらぬあの台詞を聞かされることになるとは思ってなかった。


「オマエ、ロングのが可愛いよw いっちゃワルイと思ってあのときいわなかったけどあんときショートにあってなかった(爆)」



^−;



ちょwwwww


まぁ、中途半端なショートだったしいわれても仕方ないけどさーw
二年もたって忘れた頃にいわなくったっていいじゃないwwww




(’A‘)b



まぁ、そんなわけで3年くらいつきあって別れましたけどw
いあ、そのころが原因でわかれたわけじゃなくてね

いろいろあって僕は疲れてしまって別れを切り出したのです。

宇大に進学した彼は、あと二年待たせてくれっていってた。
そして、もし2年待っても僕が戻らないならそのときは諦めるって
ポストに手紙が入ってました。

涙止まらなかったなぁ。

けど、もう僕の心はなかったので彼のもとへは戻りませんでした。

「もう、こんな想い誰にもさせんなよ?」

寂しそうな笑顔で僕の部屋を後にした彼のことはいまでも忘れられません。

若かりし頃の思い出。
僕のショートカットの思い出はそれが最初で最後。


でも、今ばっさり切ったら師匠と鼠さんが泣くだろうなぁ^−;
長いの好きだから(爆)

ぷぷぷ
今日は綾様に秘密メッセージアリです♪

てなわけで…(どんなわけだ)

けんけん様のところにあった占いをやってみました(爆)

言葉責め占い

--------------------------------------------------------------------------------

占いTOP

ria’さんは、 露出マゾ タイプです。

露出マゾのあなたは、情報に敏感で好奇心が旺盛です。旅行が好きで、死ぬまでに必ず行っておきたい場所が世界中にあります。対人関係が巧みで、初めて会った人に不快な印象を与えることはほとんどありません。周りの意見に流されることが多く、すぐその気になってしまいます。押しの強さに欠けます。なぞなぞが得意です。

恋愛について:
ムードに弱く、恋に恋するタイプです。最初はそれほど好きでは無かった相手に押し切られて恋愛が始まることも多いです。嫌われたくない気持ちが強いので、自分を強く押し出すことができません。友達以上恋人未満の微妙な関係になった経験もあります。

ria’さんの好きな言葉責めは:

私はご主人様だけのものです・・・。














私はご主人様だけのものです・・・。





私はご主人様だけのものです・・・。





キタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ ッ ! ! !



おもしろいw

よし、これしばらく使おう(何

v(゜ロ゜)v

でもちょこっと占い違うにゃー。

(;;`)ブワッ

まず・・旅行願望は皆無に等しい。

新婚旅行で1度、北欧あたりにいってみたい夢はあるけれど…。
だから、新婚旅行で旦那様とはじめて飛行機に乗ってみたくて
いままでどこにいくのも飛行機だけは避けてきた(謎)!
…(*ノノ)

飛行機バージンを捧げたい(何それ)!^−;




だから世界各所に、死ぬ前に行きたい場所なんぞそんなーにないw
新婚旅行いけたら、たぶん死ぬまで海外旅行いかなくても
ぜんぜん不満ないw

あと・・なぞなぞは弱いです・・。
頭が弱い子だから^−;

すぐトリックとかテジナとか信じちゃったり(死

ハハハハハ。


まぁ、この2つを差し置いて考えてもおもしろかったのでよしとしましょうか。


私はご主人様だけのものです・・・。
私はご主人様だけのものです・・・。
私はご主人様だけのものです・・・。




(・・`)





Mですが、何か(銃声)


私信

>猫元さま
相互リンクありがとうございます♪TFCではあたりませんでしたけれど…、そのあとのフリープレーは楽しかったですね!
不朽の理想がおもしろいw
またよろしくおねがいします!

>たぬきさま
こんにちわ^^リンクありがとうございます。
MIXIのほうでもメッセージなど嬉しかったです。
お会いできる日を楽しみにしています^^b
今後ともよろしくおねがいします。

>頭文字☆D様
こんにちわ。リンクありがとうございます。
日記これからも楽しみに読ませていただきます♪
これからもよろしくおねがいします!
手を繋がれて

視界も閉ざされる
わたしの前には暗闇のみ

見えない分だけ…
音や感覚が鋭敏になっていく

熱くて
冷たい

ねっとりと絡みつく

唇を塞がれて

倒れる事も
ひざをつくことも

許されず

声をもらすことと震えることしか許されない

そして私はどこまでも
堕ちていく…

何も考えたくないの
真っ白にしてほしいの

白濁した液体が飛び散る
わたしの肉体に染み込んでゆく

暖かくて
ぬるぬるしてて

もっと貴方色に染めて欲しいの

このまま時間が止まってしまえばいいのに





そんなこと白昼考えていたわたしはダメなコなのかもしれませんね。
【煌く石】みんなが笑顔でいられればいいのに【君の涙】
心が泣いてた
僕があまりにバカだから…

こんなバカな子だけど

「愛してる」

っていってくれるの…

いっぱい傷つけた
いっぱい泣かせた

いっぱい抱きしめた
いっぱい愛しあった

深い傷 僕自らがつけた …傷
もう戻らないかもしれないけど
癒してあげようと思った

愛してくれなくても
癒してあげようと思った

「癒してよ」

元気になるまで…

そこに愛がなくとも…
また笑顔に戻って欲しいから

いっぱいいっぱい愛してもらっていたから

「叱ってるのに貴女の顔をみていると微笑んでしまう自分がいる。やっぱ好きなんだよなぁ〜…」

って苦笑いしてた貴方

「こんなに幸せでいいんだろうか」

って言ってくれた貴方

僕がする全ての事に幸せと希望を胸に

「ありがとう」

と手を引いてくれた貴方

あの頃にはもう戻れないかもしれないけど
もう1度二人で見た夢を追いかけたいって想うよ

硝子の心がとても綺麗で…いとおしい

もう戻らないと思ってた煌く石が今僕を励ましてくれる

「責任と義務だけの結婚生活なんてダメだよ、それに赤ちゃんが欲しいの」

って泣いた僕に

「逃げてもいいよ…きっと苦しいだろうから」

なんてズルイよ


…嘘

ズルイのは僕

1番愚かなのは僕一人





ずーっといえなかった事ようやく言えたね
あの夜、部屋の明かりも付けずに貴方と話した
僕のベッドの上で2人で見つめあったよね

泣きながら全てを語った僕に

「覚悟はできてた、いつ言ってくれるのか待ってた^^」

そう告げた貴方
笑って許してくれた貴方

嫌われちゃうのが怖くていえなかった
ずーっと言えなかったの
そんな僕はチキンだね

「僕は左眼でみえるありのままのエリが全部好きなんだ」

「こんなにかわいそうな子だからこそ幸せにしてあげたい」

ガムシャラに生きてきた僕を優しく包んでくれた
悪いこといっぱいしてきた僕に何一つ否定せずに

「辛かったね」

って優しく髪をすいてくれた
貴方の見えてない右眼に唇を這わせた

とてもいとおしいと思ったから

とても嬉しかったよ

本当いうとね叱られると思った
嫌われちゃうかなって思った

だから僕が苦しかったことわかってくれたのが何よりも嬉しかったんだ


ありがとうの気持ち

全て悪いのは僕

嫌われるのは僕だけでいいと心から思った





【許せないよ】

なんて言わないで?
憎むなら愚かな僕だけを憎んで欲しいと思った

「貴方が望むなら僕の全てをあげるから…そんなこといっちゃダメ」

懇願する自分がいた…

「けどそれでも無理だよ。許せないから。エリに酷い事した人は許せない」

僕は綺麗な貴方にそんな負の感情に負けてほしくないの

憎しみは、憎しみしか産まないから

だから僕以外を悪くいっちゃダメだよ…

みんなイイコだよ
僕からみたらみんなイイコ

いいところいっぱいある
悪いところなんてみえないくらい、いいところがいっぱいあるよ

「誰にも渡さない」

嬉しいはずの言葉が苦しいだけの言葉に変わる

「目をつぶって」

冷たい感触
懐かしい圧迫感

煌く白い光



「…彼のこと嫌いじゃないよ、ほんとだよ」

最後に僕に微笑んだ貴方は
いつもの貴方に戻っていた

心の奥に深い傷を隠して
それでも愛しつづける貴方が

見えた。


これから長い道のりを僕達はどこへ歩いていくのだろう




「ねぇ、へたれ。みんながずっと笑って幸せでいられればいいと思わない?」



そんなご都合主義な話あるわけない。

ってへたれに怒られそうだ。





頭では…。

無題

2006年5月18日 恋愛 コメント (4)
もうずっと遠くをみてる。
何年もみてる。
消えることないあの日々を。
きっと僕の中では死ぬまで輝いているんだと思う。

疲れちゃった。

もう、ずーっと本当はテンパってた。
楽しい子でいたいから、
元気な子でいたいから、
いつも元気なの。
みんなに笑顔でいてほしいから、元気なの。
でも、そんなのをずーっと ずーっと続けてきたら
笑いつづけてきたら

自分がわからなくなっちゃったみたい。

「わたしはいま、なにをしてるの」
「わたし今なにをいったんだろ・・」

寂しがり屋のくせに、素直じゃない。
どうしてすぐ泣いてしまうのに自分をキズつけることを
わざとしてしまうのかな。
相手をキズつけちゃって、さらにそれが辛くてまた自分をキズつける。
そんなことなら最初からもっと違う方法もあるのに。

「eriは、不器用なんだよ」

って昔あの人にいわれたっけ。。
最近つもりつもって不安定。

ずっと笑ってるのは、無理だぉ。

ほんとはずっと、泣いてるから。

大好き
愛してるよ
スキだから
大事にしたい
側にいたい

「信用したい。」

簡単に書けるけど、死ぬほどむつかしいこと。
きっとこの世に生まれてきて、死ぬまで課題なのは自分にとって
これなんじゃないかって思う。

信用されてるのに、信用できない。
信用してるけど、自分がわからない。。?

そういうのって辛いよね。
苦しいよね。

もっと自分を変えたい。
もがいて、もがいて・・。
それであがいた結果、キラワレチャッタとしてもそれが「あたし」だから。

寂しくて どんなに側にいてほしくても
つっぱねちゃうだろぅ。

それも「あたし」。
一人でいたくないけど、一人でいたいのも「あたし」。
思い出に依存するのも「あたし」。
独占欲が強いのも「あたし」。
大好きになったら止まらないのも「あたし」。
キズつけちゃうのも「あたし」。
激情だけどいっぱい愛してあげたいのも「あたし」。

・・・でも自分を押し殺してしまうのも「あたし」。

むかしは自分がダメな子だと思ってた。
いまもダメな子だと思ってる。

でも、昔はダメな自分が嫌いじゃなかった。

親友がいってた。

【自分を好きになれない人が、他人を愛せるわけない。幸せになんてできないよ】

自分に余裕がない人が、誰かの力になってあげられるわけない。
心にゆとりがなきゃ、誰かが助けを求めてきても十分にしてあげれない。

してあげられることも確かにあると思う。
「側にいてくれるだけで、いいんだ」
そう言ってくれた貴方がいた。
とても嬉しかったぉ。
それで相手が幸せになることもあるけど、その先はあるのかな。
どうせなら、もっと相手と幸せになりたいよね?
恋愛だけじゃなくて友達関係でもいえると思う。。
けど好きな人相手には笑っててほしいなぁとは誰だって思うじゃない?


だから私は恋愛に対してとっても今は臆病。

キズつけてしまうのが怖いから。
まだまだわたしが未熟な人だから。

「愛してる」っていってくれてありがとう。

こんな私なんかを愛してくれてありがとう。
一人夜空見上げたとき、痛いほど愛を感じたよ。

これからどうなるかは、わからないけど・・
きっとそれも運命なのかな。


こないだ幼馴染にメッセで言われたの。

「またかわる時期じゃないのかな?」

そうかもしれない。
自分ともう少し向き合って生きていこうと思った。


生きてるんだから不安定になることは必然かもしれないけど
最近少し辛いなぁって思ってた。
だから、これからはもっと星をみようって思った。
ゆとりをつくろうと思った。
いつか、大好きなひとと結婚したとき幸せな家庭が築けるように。

大好き!

でも、もう少しそっと見守っていてください・・。
いつもワガママで、ごめんね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索