Happy Life
2010年2月2日 TCG全般
一年以上更新してませんでした。
いろいろありました。
なんとか、病のほうを克服しやっと最近になって充実した生活を送れてきたと思えます。
とてつもない長い時間をかけ、まわりに助けられたおかげです。
大事なおばぁちゃんが亡くなりました。
末期癌でした。入院したときには、すでに手遅れ。何もできずに毎日お見舞いにいった二ヶ月間。命について、たくさんたくさん考える時間をもらいました。
言葉には表せないです。
2月は私にとって特別な月です。死ぬまでそれは変わらないと思います。(いえ、自分の誕生日だからではないですよ~)
別人になったような、なってないような・・。
それくらい変化を感じてます。
長い夜が明け、朝を迎えたような・・まだまぶしいような感じ。
傷つけ傷つき、支えられ。
友人達に恵まれたとしかいえませんね。
TCGもずっとずっと休止してました。
今、私は遠くに引越しをしました。
そう、とてもとても遠い所です。愛車は残念なことに地元に置いていくことになりましたが。
そのかわり、実家で生まれた仔猫を共に新しい一歩を踏み出しました。
新幹線の中で、不安と希望に満ちた日々を胸に・・・新しい一歩です。
送別会や飲み会、食事会を・・高校時代や大学時代、サークルの仲間、大人になってから知り合った友人達にたくさんしてもらえました。プレゼントとか花束とか・・なによりたくさんの「気持」をもらいました。その気持が嬉しくて嬉しくて、本当は栃木が名残惜しい気持もたくさんありました。大学のサークルの友人は、県外からも集まってくれました。朝までコースで飲みました。おしゃれなホテルもいきました。そして、カウンターで朝まで飲み明かしました。
知り合って15年くらいの友人ばかりです。名残惜しいというか・・・不安になりました。
こんなに素晴らしい友人たちが、たくさんいるのに・・・こんなにも、遠くにいっても大丈夫なのかと。
でも自分が決めたことだから、自分を信じて前に進みます。
ミスチルの「旅立ちの唄」という歌が大好きです。そんな気分(笑)
引越しをして、ようやく生活が落ち着いてきました。
まだ忙しくバタバタしていますけれど。
今、大きな幸せと、中くらいの不安でいっぱいです。けど、生きてるんだなって思います。
引っ越してきて、新しい知人も増えました。
栃木でMTGやGWしていたのも幸いして、こちらでもそういった趣味の友達ができました。
大会は参加する予定はありませんけれど、カジュアルユーザーですね。
いつも、知人数人がうちに遊びにきてくれます。
料理作って、みんなに食べてもらってカードして、お茶して、デザート手作りしたのみんなで食べてワイワイすることもあります。
思い起こせばMTGはじめたのって同僚と飲み会の2次会でドラフトしたのがきっかけなんですよね。いろいろ基礎から教えて頂いたおかげです。栃木のみなさん、福島のみなさんには感謝しきれないですね。リネの(もう引退した)友人や、GWの友人も最近MTGに復帰したようで何かとメッセやスカイプで話したりしてます。
こんなにMTGユーザーが多いとびっくりですよ(元々MTGで知り合ったわけではないので)
県外の人なのに、わざわざドラフトやろうぜーって集まろう計画してくれたりw
そんなわけで現在はレガシーをしています。
とある尊敬するお方がレガシーのデッキのアドバイスをしてくださっています。
本当に楽しいです。今は、リアルの生活を充実させるためにMTGにお金をかけられないので「あるカード」でやらないといけなくて・・・そして当時、一番MTGが楽しかった頃のカードを使いたくてレガシーを選びました(笑)。
「少しだけMTGをかじってたんですよ~wっ」ていって出来た友人達ですが、私がタルモとかガラクを使っていて「えw」って反応をしたのが忘れられません。
昔使ってた、赤緑白を少し改良したものを使っただけなんですが^^;
素直に「いいデッキだねぇ」って言われて嬉しかったと共に、当時みんなと相談して作ったデッキが褒められたのがちょこっと嬉しかったです(笑)
ガンダムウォーも昔のデッキでちょこちょこやりはじめました。
みんなうちのにゃんこ目当てな気もしますが、次の日が休みだと朝までカードゲームです。
スキねぇwといいつつ最後まで付き合う私もまんざらではないなと言われました^^
ここのブログもいつ閉めるかはわかりませんが、時間があるとき少しづつまた書いていこうと思います。現役プレイヤーさんではないので、たいしたことは書けませんけどね☆
今は、幸せ。
当たり前な幸せじゃないのがわかるから・・もっと毎日を大切にします。
最後に(?)うちのにゃんこの写真をうpします。
みるくちゃんです。0歳5ヶ月。
一緒に引っ越してきたときはまだあんなに小さかったのに・こんなに大きくなりました。
去勢してエリザベスカラーつけてますが(来週抜糸なのでカラーとれちゃうw)・・。
かわいそうなんだけど・・
かわいそうなんだけど・・・
かわいいよね!!>w<ノ
いつも隣で寝てるんです。トイレいくときも、台所でご飯作ってる間も、寝るときも傍にいてくれます。(甘えん坊猫さんです)
部屋閉め出すと、この世の終わりみたいな声をあげてずっとかりかり開けようとしつつ、鳴いてます。これからも大切にしたい私の可愛い息子です。
今度うpする写真はぶさいくに撮れた奴にしようかな?
いろいろありました。
なんとか、病のほうを克服しやっと最近になって充実した生活を送れてきたと思えます。
とてつもない長い時間をかけ、まわりに助けられたおかげです。
大事なおばぁちゃんが亡くなりました。
末期癌でした。入院したときには、すでに手遅れ。何もできずに毎日お見舞いにいった二ヶ月間。命について、たくさんたくさん考える時間をもらいました。
言葉には表せないです。
2月は私にとって特別な月です。死ぬまでそれは変わらないと思います。(いえ、自分の誕生日だからではないですよ~)
別人になったような、なってないような・・。
それくらい変化を感じてます。
長い夜が明け、朝を迎えたような・・まだまぶしいような感じ。
傷つけ傷つき、支えられ。
友人達に恵まれたとしかいえませんね。
TCGもずっとずっと休止してました。
今、私は遠くに引越しをしました。
そう、とてもとても遠い所です。愛車は残念なことに地元に置いていくことになりましたが。
そのかわり、実家で生まれた仔猫を共に新しい一歩を踏み出しました。
新幹線の中で、不安と希望に満ちた日々を胸に・・・新しい一歩です。
送別会や飲み会、食事会を・・高校時代や大学時代、サークルの仲間、大人になってから知り合った友人達にたくさんしてもらえました。プレゼントとか花束とか・・なによりたくさんの「気持」をもらいました。その気持が嬉しくて嬉しくて、本当は栃木が名残惜しい気持もたくさんありました。大学のサークルの友人は、県外からも集まってくれました。朝までコースで飲みました。おしゃれなホテルもいきました。そして、カウンターで朝まで飲み明かしました。
知り合って15年くらいの友人ばかりです。名残惜しいというか・・・不安になりました。
こんなに素晴らしい友人たちが、たくさんいるのに・・・こんなにも、遠くにいっても大丈夫なのかと。
でも自分が決めたことだから、自分を信じて前に進みます。
ミスチルの「旅立ちの唄」という歌が大好きです。そんな気分(笑)
引越しをして、ようやく生活が落ち着いてきました。
まだ忙しくバタバタしていますけれど。
今、大きな幸せと、中くらいの不安でいっぱいです。けど、生きてるんだなって思います。
引っ越してきて、新しい知人も増えました。
栃木でMTGやGWしていたのも幸いして、こちらでもそういった趣味の友達ができました。
大会は参加する予定はありませんけれど、カジュアルユーザーですね。
いつも、知人数人がうちに遊びにきてくれます。
料理作って、みんなに食べてもらってカードして、お茶して、デザート手作りしたのみんなで食べてワイワイすることもあります。
思い起こせばMTGはじめたのって同僚と飲み会の2次会でドラフトしたのがきっかけなんですよね。いろいろ基礎から教えて頂いたおかげです。栃木のみなさん、福島のみなさんには感謝しきれないですね。リネの(もう引退した)友人や、GWの友人も最近MTGに復帰したようで何かとメッセやスカイプで話したりしてます。
こんなにMTGユーザーが多いとびっくりですよ(元々MTGで知り合ったわけではないので)
県外の人なのに、わざわざドラフトやろうぜーって集まろう計画してくれたりw
そんなわけで現在はレガシーをしています。
とある尊敬するお方がレガシーのデッキのアドバイスをしてくださっています。
本当に楽しいです。今は、リアルの生活を充実させるためにMTGにお金をかけられないので「あるカード」でやらないといけなくて・・・そして当時、一番MTGが楽しかった頃のカードを使いたくてレガシーを選びました(笑)。
「少しだけMTGをかじってたんですよ~wっ」ていって出来た友人達ですが、私がタルモとかガラクを使っていて「えw」って反応をしたのが忘れられません。
昔使ってた、赤緑白を少し改良したものを使っただけなんですが^^;
素直に「いいデッキだねぇ」って言われて嬉しかったと共に、当時みんなと相談して作ったデッキが褒められたのがちょこっと嬉しかったです(笑)
ガンダムウォーも昔のデッキでちょこちょこやりはじめました。
みんなうちのにゃんこ目当てな気もしますが、次の日が休みだと朝までカードゲームです。
スキねぇwといいつつ最後まで付き合う私もまんざらではないなと言われました^^
ここのブログもいつ閉めるかはわかりませんが、時間があるとき少しづつまた書いていこうと思います。現役プレイヤーさんではないので、たいしたことは書けませんけどね☆
今は、幸せ。
当たり前な幸せじゃないのがわかるから・・もっと毎日を大切にします。
最後に(?)うちのにゃんこの写真をうpします。
みるくちゃんです。0歳5ヶ月。
一緒に引っ越してきたときはまだあんなに小さかったのに・こんなに大きくなりました。
去勢してエリザベスカラーつけてますが(来週抜糸なのでカラーとれちゃうw)・・。
かわいそうなんだけど・・
かわいそうなんだけど・・・
かわいいよね!!>w<ノ
いつも隣で寝てるんです。トイレいくときも、台所でご飯作ってる間も、寝るときも傍にいてくれます。(甘えん坊猫さんです)
部屋閉め出すと、この世の終わりみたいな声をあげてずっとかりかり開けようとしつつ、鳴いてます。これからも大切にしたい私の可愛い息子です。
今度うpする写真はぶさいくに撮れた奴にしようかな?
コメント