【デッキリスト】時代に逆行中!青白コントロール…(*ノノ)
元々ガンダムウォー(以後GW)プレイヤーな私ですが、もう二年半くらいどっぷり使っていてだいぶ煮詰まってきたのもあり、まわりがMagic The Gathering一色な環境なため、興味が湧いたのがきっかけではじめました。

生まれてはじめてMagic The Gatheringをプレイしたのは、たぶん…
9/5.職場のミーティングのあと、っみんなで呑みに行って(ぇ
そのあと、2次会がMagic The Gatheringのブードラだった・・・。(ぁ

・・てかね。
たしかにGWはずっとやってきたけど・・

やったことないカードゲーを女の子にいきなりブードラとかさせちゃううちの職場ヽ(´ー`)ノマンセー!(爆

職場がTCG専門店ってのもあるけどね…(*ノノ)イヤーン♪

そんなーこんなでいろいろあってはじめたわけだけど、なにをどうしたらいいのかわからない。GWで赤単サイコミュメインでやってきたのでとりあえず、MTGでいう「青」は確定だった。(カウンター好きw)

TCG以前の問題でわたしの好きな色は白・水色・うすいピンク〜とかなので、水色デッキにしよー☆ってことで「青白」デッキになった。
カナメ師匠が、わたしに青白デッキをプレゼントしてくれたので、そのデッキをベースにいろいろカードを加えたり、抜いたりして調整して一ヶ月かなぁ。
やっと落ち着いてきたのでデッキリストなんてなれないものをつくってみた(笑)

メインデッキ
11:《Island/島》
6:《Plains/平地》
1:《Minamo, School at Water’s Edge/水辺の学舎、水面院》
1:《Eiganjo Castle/永岩城》
4:《Adarkar Wastes/アダーカー荒原》
2:《Cloudcrest Lake / 頂雲の湖》
3:《Sensei’s Divining Top/師範の占い独楽》
3:《Journeyer’s Kite/旅行者の凧》
3:《Mana Leak/マナ漏出》
2:《Remove Soul/霊魂放逐》
4:《Hinder/邪魔》
4:《Rewind/巻き直し》
3:《Boomerang/ブーメラン》
4:《Telling Time / 時間の把握》
3:《Meloku the Clouded Mirror/曇り鏡のメロク》
2:《Yosei, the Morning Star / 明けの星、陽星》
1:《Blinding Angel / まばゆい天使》
4:《Wrath of God / 神の怒り》

サイドボード
2:《Shadow of Doubt/疑念の影》
2:《Boseiju, Who Shelters All/すべてを護るもの、母聖樹》
3:《Quash / 鎮圧》
2:《Ivory Mask / 象牙の仮面》
2:《Twincast/双つ術》
2:《Devouring Light / 貪る光》
2:《Terashi’s Grasp / 天羅至の掌握》

まだ未完成なんですけどね。
マナリークが3ってのが微妙なところ。以前は4入れていたんだけど緑とかトロン相手だと後半ゴミと化すような気がしないでもない。
ラヴニカのハンサムボーイ(笑)こと、Remandや、TimeStopも4枚づつデッキにいれたりで試してみたけど、素直に、霊魂放逐のが強いキガスル。ドロー系に力入れるなら、ハンサムボーイなんだけどなぁ。手札に戻っちゃうってのは地味に痛いキガスル。独楽と凧が揃えば、デッキ圧縮していけるしいくらでも回せるから、とりあえずハンサムボーイ抜いてみたんですが、どうなんでしょうねぇ(涙)
双つ術を2枚サイドにあるのをいっそ抜いて、素直にリーク1、ハンサムボーイ1いれたほうがいいって話もあるけど今の環境ではどうなんでしょうか;w;

初心者の私には未知数すぎるカードさん達であります><。

クリーチャーは以前はセラ天いれてたんだけど、抜いてメロク3積みになってます。カナ師匠に言われて3枚いれてみたけど、メロクがかなりの確立で手札にくると心強いかんじがする。
セラ天抜いた理由は【なんだかんだいってまばゆい天使より使いずらい】からなんです。

ラヴニカでたけど、青白のカードは1番最後期に出るとか話を聴いたししばらく冬っぽいデッキですが、がんばろうかなぁと思います。
(とかいいつつ、青単コントロールつくりはじめてる自分がいる…。ほら、師匠は青単だし教わるならそっちじゃないですか…(*ノノ)←いいわけ)

いろいろ試して、負けマクって強くなっていつか師匠を倒そうと心に秘めるria’@DOLでした。

( ´ー`)フゥー...

今日はお仕事お休み♪
でも来月の京都旅行の準備と、家事でおわっちゃいそう。・゜・(ノд`)・゜・。

お布団も干したし、今日はまったり過ごします♪

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索