【土曜日】シャンバラへー!【練習会】
こんにちわ、なんとか生きてるria’です(笑)

ここのところ雨ばかりでちょっと残念。
散歩にいけない。。(涙)

さて、土曜の練習会とても有意義なものでした。
ある程度考えもまとまったのであとは練習あるのみです。
実は、相性がよいといわれるソーラフレア・・。

あれ苦手です・・。

勝てる、とか勝てない、とかじゃなくって苦手・・。

要練習なのです(涙)
予選まであとちょっと☆
自分なりにがんばりたいなって思いますです^^

12chも、山田君もおもしろすぎ。
うちのsaorinもかわいいですが(親バカ)、若い子の青春話を聞くのは楽しいものです。
でもってめんたいさんちで、にこにこみた。

「そんなの関係ない」

ってちょwwwwwwwww

個人的にHIT。

芸人ってすばらしいわ。

さてさて、先日ねずみさんがバベル作ってました。
まだ相手してないけど・・。
頭痛と吐き気と眠気で日曜の夜は撃沈。
その間に、カナ師匠とねずみさんがMTGやってました・・。

声は届くものの・・っ

どんなデッキだったんだろう。

カナ師匠の悲鳴はうっすら覚えているんだけどなぁ・・(笑)

やっぱMだよね…(*ノノ) イヤーン

v(゜ロ゜)v

もうすぐ《機知の戦い/Battle of Wits(ODY)》も落ちてしまうのでいまのうちに遊んでもらいたいなっw

さて、今日のお絵かきはKOF♪

庵んが、相手に秒殺されて帰ってきたところですね…(*ノノ)
ポニーテイルギャルズ怖い怖い(笑)

うひひw

庵→舞→レオナ の順で庵が秒殺されたので当然舞とレオナに負担がggggggg
。・゜・(ノд`)・゜・。

女の子って怖いわぁw
ほんとは舞じゃなくてマチュア書こうとしたんだけど・・マチュアポニーじゃないからかかなかった。
マチュア使いのくせに、ろくに使わない舞を描くなんて愛が足りませんわね!

(・・`)


今日は、シャンバラを往くものをみました。
そう、鋼の錬金術師の劇場版ね♪
あれからもう2年かぁ。
映画館にいきましたねぇ。3回くらい見に行ったと思うわ。
懐かしい。
ウィンリィーかわいそう(笑)
で、ホークアイ姐さん最高(ぇ

そして、コミックはうれしいことにまだおわってません。
漫画とかドラマとか・・小説とか・・ストーリーがしっくりきたあたりで終わっちゃうと寂しいです。

作品は、生き物です。
死なない生き物。

もうちょっと作品の中のキャラクターたちを見守っていたい気持ちでいっぱいになりながら最終回をみるわけです。
フルーツバスケットのコミックとかもやっぱりそう思った。

しかし、終わりははじまりでもある。

立派な作家さんたちをこれからも応援して、素敵な作品をつくっていってもらいたいなぁ。

ノシ
こんにちわぁ、MTGモチベが最近やたら高いria’です♪(笑)

(´-`).。oO(・・弱いくせにな・・・)←正解!だが、内緒だ。

土曜の練習会は、なんと13人も集まった(爆)

これ・・めんたいさんちで大会できるんじゃないのかと小一時間問い詰めt(ry

v(゜ロ゜)v

みんなテンション高かったなぁ。
ライアーゲーム最終回三時間SPなににもかかわらず、TVみるのは我慢してマジック(笑)

録画してあるらしいので今度見せてもらう予定・・ハァハァ。
秋山さーん…(*ノノ)

コホン。

みんなも元気だった。。
あんな時間まで・・っ。

若いわぁ・・・(銃声)

。・゜・(ノд`)・゜・。

さてさて、めんたいさんと同系サイドめっちゃ楽しかったのはおいて置いて、あかつき杯レポ書きますよっと。

三ヶ月ぶりの大会・・。
ここ二ヶ月半くらい結構不安定で、不特定多数が集まる部屋へいくことは避けていましたが最近ちょっと元気になってきたかなぁと思えて参加。少数ではあるけれど仲間うちで練習なり、デッキいろいろ考えてきたのを試したかったのもあります。。^^

予選前だし、ね♪
試してデッキを完成させたいなぁって。
デッキは生き物なのでかわっていくものですが、自分が考えていたのがどう結果にでるか、毎回わかる楽しいものです。

今回のあかつき杯は、いつもと会場が違うためどれくらい人数くるのかわからなかったですが・・なんと、今回参加者は・・

61名!!

あかつき杯をはじめてから、参加者さんの人数は増えていくばかりでなんとも嬉しいのです^^

県外からの参加者さんも多く、とても嬉しいです!
「ria’さんですよね?」
って席に座るときに声をかけてくださった方も毎回いらっしゃって、栃木の方ならもう結構顔見知りが多いのですが・・それは別の視点からいうと県外からの参加者が増えたり栃木の中でも、新しく参加者が増えてきたのかなぁと感じました。

ここ二回ばかり欠席してましたが、やっぱりあかつきは楽しいと思うです。

福島のみちのく杯にも参加してみたく思いました。
参加のさいはぜひよろしくお願いしますw

がんだむさんとの出会いについては、レポにてwwwww(爆)

さて、あかつき杯どんなかんじだったか書こうかな・・。

大会は・・グルールで参加!



GOGO

一回戦 青白緑 1-1-1 引き分けました。

一本目 普通に勝ち。
二本目 相手ライフ1までもってくも。。《極楽鳥/Birds of Paradise(RAV)》を焼いておかなくてラスゴくらいました。。そのまま流れで負け
三本目 マリガンしすぎてハンド四枚スタート・・(鬱w)だがしかしあきらめない。時間切れまであと少し・・。ハンド4なんだからガンガンせめればよかった・・。かなり押してたのにラスにびびってクリーチャー三体までくらいしか出さなくてタイムアップ。引き分けました・・。

あそこは攻めるべきところ・・。でした。

二本目もばっぱらやかないあたりがまだまだ洞察力が足りない私。

二回戦 BDW 2-0

一本目 硫黄の精霊って強いね。。相手のエンドにサバンナにゃんこ3体一気に食べてた。→勝ち
二本目 硫黄の精霊2体出して、8/8出してゲームエンド。

勝ったけど・・あたしは一度死んだほうがよいことが判明。

。・゜・(ノд`)・゜・。



初代sarasiage i DOL @ria’(ウルティマオンラインでの称号よりw)としてやっぱり自分を晒してしまうのです・・。

そう・・

私は・・

私・・・・・・・・





硫黄の精霊2体で、《聖なる後光の騎士/Knight of the Holy Nimbus(TSP)》・・マナ払わないでも死んでくれるのしらなかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

orz

だ め す ぎ (爆)

アリエナサス。

ハイ、次!!(遠い目)

三回戦 青黒モーフコントロール 前川さん 1-2-0

一本目 《塩水の精霊/Brine Elemental(TSP)》ちゃんが・・。ピクルス決められて負け。

二本目 こっちブンブンで勝ち。
三本目 ルサルカパンチ→タルモとルサルカパンチ、そしてタルモ除去られる→相手もモーフ出してくる・・相手ライフ5、あたしライフ9。相手の場には、《意志を曲げる者/Willbender(TSB)》が・・。

ルサルカとタルモ(猿だっけw?)が殴るときこっち、ジャイグロもってたんだけど・・あそこで意思を曲げる者を殺さなかったのはミスプレイぽい。猿まで除去られてエンド(笑)負けました。
とりあえず、根絶でメイガス抜かれたりいろいろされたなぁ。
前川さんとは毎回あたる。
ほんと運命の赤い糸で結ばれてますね。
そして勝ったことがない(爆)

二本目、彼のブラフすごいうまかった。テフェリーないのに最後の最後まで持ってるフリする「動き」がよかった。
相手のエンドに、考えるふりして5マナちょっとずらしてみたり。
昔のわたしならひっかかってましたね(何

ライフ1までいったらテフェリーいてもいなくても2体アタックだなぁと冷静になれたのが奇跡の一本だけ取れたかんじ(笑
。・゜・(ノд`)・゜・。

予選がんばってくださいまし!

四回戦 ソーラフレア silverさん 1-2 

一本目 天使と骸骨でてきて負け
二本目 ぶんぶんで勝ち
三本目 精霊でてるのに、なんでアタック前に《黒焦げ/Char(RAV)》撃たなかったのーって試合直後にいわれて固まった・・。

そうです・・精霊でてるとき天使がタフネス4になっているの気が付かなかった痛い子になってましたorz

。・゜・(ノд`)・゜・。

ガクガクガク

そんなあほなことしてるんだから当然三本目も天使と骸骨でてきて負けるわけです。ハイ、プレイングの問題です。
メタってきたデッキに負けるなんて・・

えへへへ・・(遠い目)

逃 げ る な !! >ria’

v(゜ロ゜)v

ごめんなさい。
もう二度とこんなミスしない!

相手の方に慰められたのはいうまでもない(笑)

5回戦 赤緑黒のいぶきさん 2-1-0

テーブルに腰掛けるやいなや

「セリカGT-FOURに乗ってるria’さんですよね?」

ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あたしはそのとき直感した。
彼は同じ車好きの香りがすると・・(何

よく会場で「ria’さんですよね?」と試合前に聞かれることが多いけど、、、

車種(しかもきっちりグレードまでwwww)で聞かれることになるとはおもわなんだなぁwwwwwwwwwwww

キタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ ッ ! ! !

ってかんじでした。
彼は、あたしのシーマさま仲間の江戸さんの友達だったらしいです。
江戸お兄様って方はMTGとしては交流がなく、ミクシーのシーマコミュニティでリーダーをされている方。メッセではシーマの壁紙や動画など頂いたり(何)・・まったくマジック関係じゃない方のお知りあい経由で声かけられるとは思わず・・嬉しかったです。

またお会いしたいなぁと思いつつ・・

レッツビギンでございまぁす↓レポレポ。

一本目 

お互いシャッフルでスタート!
「よろしくお願いします」と相手にデッキを返す。
いぶきさんも返してくださいました。

すると・・・

指パッチン♪>>>ria’のデッキへ

おぉおおおおおおおおおおおお!

おまじないキタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ ッ ! ! !

どうやら、おまじないかけられたぞー!!ハァハァ
なんておもしろいお兄さんなんだ・・。
ちょっと楽しい対戦になりそうでワクワクスタート!

相手が赤緑のショックランドを置く。

(´-`).。oO(・・・やば、同系ぽい。一本目は死ぬな・・w)

と思いきや黒い土地が出てくる。

!?

そう、赤緑そして黒・・ってわけで血染めささっちゃいました(汗
殴って勝ち。

二本目 またもや指パッチン(笑)ノリノリでおまじないされるのでありました。私は口頭パッチンでおまじないを(ヤメイ)wwwww

おまじないのせいか、森渡りギャルズがとまらない(笑)だがしかしこちらもあきらめない!こちらのライフは6!だがしかし黒焦げorヒヨケひかれない前提で、勝ちにいこうとして責めのプレイング。ラストターン返しでこちらが勝ちというとき・・今まさにその瞬間彼がトップデックしたのは・・二枚目のシール(爆)彼の手札には二枚シールがあって負けましたwwww

三本目

またもや指パッチン。
返されておまじないされた自分のデッキを見つめるria’。

「・・・・」

パンっ。

両手をデッキの前で合わせてみる。

いぶきさん「・・あ、解除されたw」

ria’「・・・…(*ノノ) 」

ノリノリな二人・・(爆)

相手のヘルカイトにびびりつつ血染めは抜かないでスタート。地味に殴って火力で勝った・・・・気がする?;(ぉぃ
またお会いしましょう!w

六回戦 スクリブなフォース ガンダムさん 気持ちよく0-2(爆)

一本目 席につくなりまた「ria’さんですよね」って言われた。
あぁ、よっちゃんの友達さんでしたか(笑)
よろしくお願いしますと挨拶をしてゲームスタート♪

(´-`).。oO(・・今回はセリカのことはいわれなかったらしい(ぇ・・)

相手が3マナでボイン召還!

「?」

な・・・。




なに、あのハレンチな娘。

ディフェンダーのくせに・・

パワーが・・

2 ?!

《木彫りの女人像/Carven Caryatid(RAV)》はじめて出されたwwwwwwwwwww

人生初。

コントロールのときは

「ふーん」

ってかんじだったのにwwwwwww

ria’「え、何その気持ちわるい子wwwwwwwwww」

。・゜・(ノд`)・゜・。

ガンダムさん「…(*ノノ) 」←こんな風に見えたよママン。

根の壁が400倍かわいく見えた(笑)
ハレンチ、助けてママー!

そして悪夢は終わらない・・・。

なんだあのでかいものは!連邦の化け物か・・みたいなノリでいきなり8/8がgggggggg。

。・゜・(ノд`)・゜・。 ヒィイイイイ

ガクブルガクブル(笑)
3ターンキル?え?4ターンキル?
しかも起き上がる。

(;;`)ブワッ

さぁ二本目いこうか(笑)

二本目 こちらもコールやら8/8やらで取り合えず・・やってみるわけです。せめてレンジャーを焼かねば・・。

あたしの8/8と相手の8/8が仁王立ち。。

と・・思っていたらあいての8/8さっそく殴ってきたよ!!!

。・゜・(ノд`)・゜・。

こちらの8/8は無言のままスルー。
だって・・だって・・。

絶対もう一体いるってことじゃんwwwwwwwwwwwwww

そして予想的中、おかわりキタッ!

ノォオオオオオオオ!!!
。・゜・(ノд`)・゜・。

こちらの場には、猿、やっかいもの(こいつもナケナシで仕方なく1/1なんだよね・・)、タルモ(悲しきことにこのとき0/1だったのよね・・)、コールトークン、ルサルカ、8/8一体など合計、6体は生き物が並んでいたはず・・。

しかし悲しんでいる場合ではない!
こちらライフ7しかない・・。
全軍ブロックゆくのだ・・。

一体目の8/8には、猿、やっかいもの、コール、ルサルカでブロック。
これで合計タフネス8以上あるからとりあえずなんとかなるか。。殺せるね・・。

一応!

そして、二体目の8/8には・・

あかちゃんタルモ(何度もいうけど0/1ね;!)と8/8で念のためWアタック。
トランプルもってるから・・なんかあったら抜けられちゃうし!

そして・・予感は的中。まさに死の予感。

ガンダムさん「8/8がブロックしてきているほうの8/8に《岩石樹の祈り/Stonewood Invocation(TSP)》を・・・・^^」



(・・`)



エヘッ

多大なる損害の上に4点抜けたー!残りライフ3になった・・。

あっちまだ8/8が立ってる・・。祈りで死ななかったわ…(*ノノ)
次のドローで8/8ひくしかない・・。

そして、MTGで一番強いカードを引いた!!!!

ウン。

土地…(*ノノ)

(゜ロ゜ノ)ノハィハィハィハィ
(゜ロ゜ノ)ノハィハィハィハィ
(゜ロ゜ノ)ノハィハィハィハィ
(゜ロ゜ノ)ノハィハィハィハィ

楽しかったです、ハイw

みちのく杯にも都合つけられるとき、みんなで行ってみたいと思います。またお会いしましょう^^b

まぁ、そんなこんなで負け越しました。
結果は2-3-1

うち負けた試合の中でプレイングで負けたものもあったわけで。。
デッキのせいではないです、ハイ。

ルサルカタルモにどうにかメイガスメインからいけないかと改良したつもりがプレイングがグデグデだったのが今回の結果。
だめだめなria’ですが、予選に向けて練習がんばろうと決意できたのであかつき杯ほんといってよかったなぁって思う。

試合おわったあと二回ほどめんたいさんに「もっと練習しようね」っていわれた。

まったくです(反省&涙)
恥ずかしいことしらなかったりで・・もうね(笑)

精進します。

大会のあと椅子片付けとかお手伝いしてて思ったんだけど、黒い椅子と青い椅子みわけるのが苦手で、めんたいさんと二人でやっててあたしは椅子をもっていく役に(笑)
めんたい大師匠さまありがとうございます。

疲れてドラフトは不参加だった。
予選おわったら、ドラフトももっとやりたいなぁ^^

新しく福島の方々ともお会いすることができたり、新しい方とお話できて嬉しかったです。
あと、おしんさんとも今度MWSできるようにメッセ交換しました(笑

あたしは・・外人さんとMWSする自信がないので基本的にメッセ交換してあるリアル友達さんだけです。
もし遊んでくださる方がいらっしゃるなら会場でもよいので声でもかけてやってくださいましw

ってわけで、よっちゃんにもメッセ教えますぉ。

大会以外でもMTGしましょうですです♪

大会後談。

恒例打ち上げで爆弾ハンバーグへGO!
めんたい大師匠様、疫病王さん、bertemuさん、ねずみさん、カナ師匠、ria’の6人でw
竹さんは眠いとのことだったのでまた今度一緒に打ち上げいきましょうね♪

いつもの、爆弾ハンバーグ200gを頼みました。

いあね。これ100gでいいから600円くらいにしてほしい(笑)
200gってどんだけなんだよと思いつついつもカナ師匠とかねずみさんにお肉少し食べてもらってたんだけど・・・

「ria’さん、これくらい食べられないと予選で初手猿引けないよ」っていわれたからがんばって完食しましたー!(吐血)

くっ苦しかった。

「カナ師匠は、あんなに食べるからいつもトロンそろうんだよ」
ってみんな言ってて(一同納得、なるほど・・)、まぁ負けじとっ(笑)

もう来月の大会まで、爆弾ハンバーグはいいやと思うria’でありました・・w

…(*ノノ)

栃木の食物連鎖がありまして・・

あたしはまだビートダウン使いとして成人の儀式をとおっていません。

ちっちさんとあたったことがないので(爆)
一度あたってみたいなぁって今はいってるけど、二回目は「あたりませんようにー」ってみんなみたくなるのかなw

超えられない壁、象さんパオーンって一回くらってみたいです。

(何

v(゜ロ゜)v

追伸:
犬さん優勝おめでとうございました!!bertemuさんも5位おめでとうございます。今回優勝すると60パックプレゼントだったので、今まで賞品パックレース1位のカナ師匠が、この一回だけでいっきに犬さんが1位になって悲鳴しているのを聞くことができました。
みんな来月のあかつき杯も頑張りましょうねー!!!

では

(*’-’)ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
こんにちわ、今日も暑いです。
朝からしょんぼりなria’です。

リネ誘ってくれたやまちゃん(寝落ちしてインできなかった・・)
電話くれた二人
今夜夕食誘ってくれた三名

の友人たち、ごめんなさい。

今日はそんな気分になれませんでした。
悲しい日は一人でおとなしくしています><b

さてさて・・気を取り直して日記でも書こうと思います(涙)

ところで、夕べうちの母と弟が突然襲来!

(´-`).。oO(ぬぉっ・・ria’は痛恨の一撃を喰らった)

ってのは冗談ですが、先日のおじいちゃんの話をしたら

「あー・・・おまえんとこいったんか」

っておかんにいわれた・・。
最近家の中がうるさいと思ったらうちのおじーちゃんがねーとかいいだして・・

(ぇえっ・・・)

まぁ話をまとめると、弟夫婦とその子供まわりがすごくバタバタしてたのでおまえなんとかしろよってきっとおじーちゃんがあたしにきたんじゃないのかとか言われたんですけどね。

子供生まれたのに、車のパーツ買うとかほざいてるから説教ですよ。
(汗滝)
ボーナスで!月こずかい三万ももらってるんだからそのなかから買えといった!タバコ代節約してすきなの買えばよいのにねっ><。

嫁と相談しないと、またもめるからっていっておかんとあたしで大反対。。。!嫁激しいから・・・できれば平和が一番よいのですわ。

お金っていくらあっても足りないものですからね。

(でも、ないならないでなんとかやりくりはできちゃうもんですけど)

まぁ、平和な道を歩みたまえ!>弟君!

うちのおばーちゃんが、ひ孫にデレデレらしいので早く見たいですwwww

そして、畑から大量のじゃがいもとレタス、きゅうり持ってきてくれてthx!前回実家の畑から掘ってきたたまねぎはまだ半分くらいしか消費できてませんよお母様、おばぁちゃま(笑)

…(*ノノ)


助かります。ありがとう!ってこの場でいっても仕方ないんだけどさ!
食費とかいろいろやりくりしてるので、本当ありがたい。
じゃがいもで何百円も出したくないし、スーパーの野菜ってほんと高いですよ。

なんだかんだで、楽しかったです(笑)
いっしょにスーパーいったりしてひさしぶりに家族ーってかんじでしたね。娘と母親はやっぱり切れないもんですね。
息子が母親べったりだとキモイけど、娘は大人になればお母さんとは友達みたくなれる気がする。

そして・・女ってやっぱり彼氏とか旦那次第で変わると思う。
お母さんが離婚したときは、ぴりぴりしはじめてて彼氏できたらちょっとヒステリーになって・・。(変化の歴史)
でも子供はだまって見守ることしかできないんですけど。

お父さんとうまくやってたときは、ほんとのほほーんっとしたお母さんだったんだけどねぇ。まぁ、おとんが悪いな・・うん(笑)
今では楽しいお母さんに変身です。
ちょっとうれしいこと^^☆

どんな人間もだけどやっぱり心が荒れていると、性格も荒れてくる。
その差に自分も気がついてジレンマなって、傷ついて苦しむ。
みんな一緒なんだと思います。

すれ違いが怖い。

恋人同士でも、お互いのことこんなに思っているのに、大事にしたいのに、お互いこんなにも優しいのに・・どこかですれ違ってお互いがそれを優しさと受け止めない・・、そんなこともあるし、そのすれ違いからくる悲しみもあるよね。

相手の優しさを胸いっぱい受け止めているはずなのに、どうして自分の相手を思う気持ちは相手には優しさとして受け止められないのか・・とかお互いそんな風になってきたら辛いだけなのに・・。

一度軸がずれてしまうとなかなか再び重なりにくいものですよね。

お互い好きでもそればかりは仕方がないのか、私にはわかりません。

こないだ秘密にも書いたけど

愛っていうのは私のなかの定義としては、相手が喜ぶことをしてあげたり願って、そのことで自分もうれしく思える幸せのことだと思ってて・・それは家族愛も友達愛も・・恋愛も同じだと思ってます。

でも、相手が喜ぶと願い・行ってもすれ違っては意味がないのかもしれません。相手が喜んでいない時点で・・軸がずれているのだから。
素直に受け止められなくなった場合がそうなのかもしれません。

人の心は誰にもしばれないから・・

みんなが同時に幸せになるのは不可能。
時間差で幸せになるのは可能。

それが運命なのか、人の縁なのか。

涙が有限ならいいのに。

みんな楽しく過ごせたらいいね^^

ちょっと深い話をしてしまいましたね。
MTGの話でもします。
10版のカードがいろいろ情報でていますね。
悲しいことにあたしの可愛いモンキーはさよならみたいです。
くすん。
でもギリギリまで可愛がってあげますわ!^^
1ターン目に2/3ってどんだけ強いんだよと(笑)
エルフもいないのかなぁ?
バッパラはいるみたいだけど。
血染めの月は先行エルフがいると楽しいゲームになるのになぁ。

そしてまさかとは思うんだけどマナリークっておちちゃうのかな?
キャンセルが再録の話きいて嫌な悪寒しかしなかったけど(笑)
。・゜・(ノд`)・゜・。

なんならラスゴ落とせば面白かったのに(ぇっ


青白壊滅の危機。

世の中にあるラスは、黒ラスだけでーすっ♪キャッキャッ…(*ノノ)

・・・・みたいな?!

(´-`).。oO(・・どんだけカオスなんだよw・・・)

ハァハァ

エロイワァ・・。


・・・ナイナ!v(゜ロ゜)v


9版はあたしがマジックはじめて最初からそれだったのでかなり思い入れはありますね。カード屋で働いててMTGを知って、MTGはエキスパンションが英語でむつかしぃなぁって思っててその中でも9版は数字だからわかりやすいなぁと思った記憶があります(爆)
。・゜・(ノд`)・゜・。
レアカードはバックヤードから取ってくるお店だったので、お客さんにいわれたカードをなるべく早くとりたくてエキスパンションマーク全部覚えようとか頑張ってて、あとカード名みてエキスパンションわかれば早く出せるよねーとか頑張っていた時代(笑

ワカイワー(何

3ヶ月くらいかかったよね、多分覚えるのwwww
最初GWしかわかんなかったし。

何がむつかしいってMTGって英語版と日本語版があって初心者ria’には違うカードにしかみえなかったんですよね…(*ノノ)
絵柄違うのあるし!(´A`)

《樫の力/Might of Oaks(ULG)》なんて、あんなムサイカードもあればきゅーてぃーリスさんのもあるし(笑)>テラカワユス

今思えば、脳みそ足りない私がよくここまで覚えたというものです。

(記憶力ないから・・さ・・(遠い目)・・)

。・゜・(ノд`)・゜・。

おっと話がずれちまったぁ!(いつものこと)

>正解!

(・・`)

ストーリーサークルもまだ落ちないみたいだしうれしいです。
あれ好きなんですよね。でも・・でも・・青白からはサイドからすら抜けてしまったです・・。いつかまた使いたいw
レイヤとかいうボインもなんかいいかんじですし・・…(*ノノ)
タイムストップもまぁまぁまた素敵なカード・・。
また使いたいと思ってましたからうれしい!
あたしはゆとりならぬ、カミガワ世代なので(笑)青白にタイムストップいれてましたよー・・。

いあー実に・・





重かったけど…(*ノノ)





(・・`)



インスタントだけどさ・・重いよねw

火葬がきてインスタント火力が増えるかんじだし・・。
みんな《モグの狂信者/Mogg Fanatic(TMP)》強いいってる。
ルサルカみたいなかんじだね。マナがいらない分お得なのかw

けどほんとはハリケーンってカード使ってみたい。
何枚か持ってた気がするけど・・ほんと使ってみたいわぁw
…(*ノノ)

まるで飛行を目の敵にしたようなカードです。
(青白使いとしては心が痛むカードともいう)

そして今回の目玉ボインは・・

やっぱり《白金の天使/Platinum Angel(MRD)》ですね!
ミラディン落ちたあたりではじめたので実際、カードは知ってるし持ってるけどつかったことがないカードですね。

当時は、ミラディンブロックの名前とエキスパンションマーク覚えるのでひーひーしてたから・・wwww

テラワカス!

なんかリアニメイト組みたい浮気心満載な10版。
楽しみです。

早くきてほしいけど・・

寂しくなるからきてほしくないような・・

涙。


まぁ、あれです。
せっかくだから9版で好きだったカードでも書きましょうかねw>暇人とか突っ込みはなしでww



お世話になった色です。

《まばゆい天使/Blinding Angel(NEM)》>青白にいれてたなぁ・・
《赤の防御円/Circle of Protection: Red(ICE)》>使ったし使われた(謎)
《象牙の仮面/Ivory Mask(MMQ)》>ファンです…(*ノノ)
《聖なる場/Sacred Ground(STH)》>夢みてました。
《サバンナ・ライオン/Savannah Lions(9ED)》>猫ラブ!使ったことないけどねwwwww
《セラの天使/Serra Angel(9ED)》>いいカードです。
《神の怒り/Wrath of God(POR)》>相棒です。



お世話になった色です。

《ブーメラン/Boomerang(MIR)》>よいカード!
《空民の助言/Counsel of the Soratami(CHK)》>MTGはじめた当初デッキにいれようと悩んでました。あのころのあたしはカワユスwwwwww>連絡とかしらなかったんだYO!ウワーン
《マハモティ・ジン/Mahamoti Djinn(9ED)》>青白デビューをともにしたカード。デッキに最初三枚入ってたよ!カナ師匠のセンスはよすぎる。熱いカードだwww
《マナ漏出/Mana Leak(STH)》>感謝の言葉しかでません。
《霊魂放逐/Remove Soul(S00)》>デビュー当時からお世話になってます。10版でも会えるらしいですね!(o^-’)b
《巻き直し/Rewind(USG)》>あたしの元彼です。大好きです(ぇ
《連絡/Tidings(9ED)》>よきかなよきかな!



主に使われた子たちです(笑)
白黒コントロールデッキのときにカードそろえたけど・・もう使ってないね・・黒(遠い目)

《惑乱の死霊/Hypnotic Specter(9ED)》>レイプされました。
《精神を刻むもの/Mindslicer(ODY)》>悲鳴あげました。絵が好きです。
《迫害/Persecute(USG)》>監禁されてレイプされて調教された気分にさせてくれるカードでした・・。
《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena(9ED)》>GJ!



今現在お世話になってます。

《血染めの月/Blood Moon(CHR)》>やみつきに・・。
《ドラゴン変化/Form of the Dragon(SCG)》>DQのドラゴラムとしか思えなかったマーニャカード(何
《ゴブリンの王/Goblin King(9ED)》>絵柄だけなら5版と6版のがお気に入りです。彼の描く王様はかわいいです♪
《密林の猿人/Kird Ape(9ED)》>あたしのレーティングを100くらい戻してくれたカードではないんでしょうか(笑)相棒です!
《煮えたぎる歌/Seething Song(MRD)》>うわぁあああ!ストームいくつですか!?
《脅しつけ/Threaten(ONS)》>赤ルサルカの彼氏です。
《石の雨/Stone Rain(ICE)》>ランデス最高!



今現在お世話になってる色です。

《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves(9ED)》>お父さん(ぇ
《マロー/Maro(MIR)》>あずみさんとセットでねずみさんがデッキつくってたな・・。顔が好きなカードです。
《樫の力/Might of Oaks(ULG)》>リスさん萌え。
《自然の類似/Natural Affinity(MMQ)》>4ターン目ラスうったら、スタックで使われてハルマゲドーン!!(笑)された。一生忘れないw



まぁ、ほら。茶です(ぇ
v(゜ロ゜)v

《ボトルのノーム/Bottle Gnomes(TMP)》>グリップなければ嫌いになっていたであろうカード(笑)優秀です☆
《吠えたける鉱山/Howling Mine(9ED)》>あぁ手札が増えまくる・・。
《道化の帽子/Jester’s Cap(ICE)》>逝ってよし!フィニッシャーいなくなるアルヨ!ハァハァ

土地

MTGで一番強いカードは土地かもしれません。
カナ師匠だったら9版の土地で大好きランキングに絶対トロンランドかいてると思われますwwwwwwwwwwwww

^−^

ダメラン10版で落ちなくてよかったです・・・(涙)

《アダーカー荒原/Adarkar Wastes(ICE)》
《カープルーザンの森/Karplusan Forest(9ED)》


まぁ、こんなところかしら。

カミガワが落ちるときもこんな気分だった。
アザミとかメロクとかヨーセイとかケーガとか・・。
また復活してほしいですね♪いろんなカードに。

そして10版が今から楽しみです☆

それでは今日はこのへんで・・。

(*’-’)ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
って昔ストーカーが名言吐いてた(何

7年くらい前の話だけどw

そのひとVF4プレイヤーでさ、6段から7段にあがったとき

「見えない何かが 見えてきた!」

とかいってきて一部のプレイヤーの中でかなり名言になった記憶があります(笑)ネタ氏ですねw(爆)

VF(バーチャファイター)ってセガから出したポリゴンの格ゲーがあったんです。当時カードシステムなんて斬新で(現代のゲームはカード式なんてあたりまえだけど・・。)、そのカードを使うことで総対戦数や、勝率、リングネームなど全部データを統括できるシステムでしたね。段位をあげるには、まぁ簡単にいえば同じ段のひととやって勝つことが当時必要で(5からやってないのでそこらへんは今はわかんない)、そんときRさんが叫んでました(笑)
7段よりぜんぜん高い段位の人みんないってたけど、7段になっても何も見えなかったらしいのできっとRさんは霊感が強かったのだと思います。(ぇ

(´-`).。oO(・・・でも私は知っている。彼が自作自演段位だったことをwwwww・・・)

小さいビルの地下にあるゲーセンで一人で二枚カード使って、一台のVF筐体を貸切状態にして段位あげているのを目撃者が数名(爆)

。・゜・(ノд`)・゜・。

そりゃぁ見えない何かが見えてきちゃうもんです。
段位の亡霊にでも取り付かれt(ry

v(゜ロ゜)v


そんな彼は今でもVFしてるという話です。
ネタスギw
もう絶対会いたくないけど、長い人生元気に過ごしてほしい人のひとりです(o^-’)b


って話だいぶずれたな。

練習会参加して参りました。
今回参加者は、めんたいさん・疫病王さん・bertemuさん・カナ師匠・12chクン・I君・山田君・anotherさん・ria’でした。

練習してて思ったこと・・すごく青赤ゴブリンストーム怖くなったです…(*ノノ)
DSより、あたしは苦手かもかもw
それと、純正トリコがやっぱり怖いわw

超えられない壁だ!

そこはR先生の言葉をお借りして

「見えない何かが みえてきたー!」

っていつの日か言ってみたいです(笑)

ちなみに疫病王さんの悟りは本物でした。
あんなカード発掘してくるなんて正直しびれたw
やばいわぁw
やっぱり彼はすごいと思いましたw
いっぱい教えていただきました。今度のデッキ構築にすごく役立つ助言いっぱいでうれしかったです^^

来週はあかつき杯だし、楽しみ楽しみ☆
ここ二ヶ月ほど不参加だったものですから・・。

あと、練習会の日はいつも土曜なのでドラマ「ライアー・ゲーム」をみてました。いよいよ次回は最終回!

(にしたって・・三時間SPにしなくてもいいじゃん!とか小一時間問い詰めt(ry・・)

楽しみです!

秋山さんいい男ですね。次回で最終回なんて寂しいです。
ヒロインはくぁいいけど・・ウザイわぁ。・゜・(ノд`)・゜・。
いろんな意味で突っ込みどころ満載で大好きな番組♪

早く次がみたいな☆

(o^-’)b
【色黒で】あなたは誰を連想しましたか?【踊り娘】
をっと今日は先に・・

アプルさん
KUROさん
masajiroさん

リンクありがとうございました^^
相互リンクこれからもよろしくお願いします☆
(へんな日記ですけれど;)

さてさて、今日は色黒で踊り子で赤いふんどし繋がりってことでナディアとマーニャを描いてみましたw
ナディア見直してて・・っ。

マーニャはオレンジのふんどしだよって突っ込みが入りましたが、そこはあんまり気にしないでおくんなせぇまし(笑)

マーニャは女豹バージョンのが好きですね。
もっとこぉ・・バラライカさんみたいなかんじのwww

どちらかというとミネアのが幼いかんじ。

個人的にはグランディス姐さんLOVEで、エレクトラさんは微妙なかんじ(笑)…(*ノノ)
エヴァよりナディアのが出来がよさそうなガイナックス。
でも、エヴァのが人気でたよね。
綾波レイはかゎゆす♪♪

そんなわけで、ふしぎの海のナディアとDQ4でした。
ちゃんちゃん☆

さてさて、今週末はどんくらい練習できるんですかね。
mohemoheが、オリジナルデッキ作ってまたマジックはじめてくれてうれしいです☆
青黒トロンとか、痺れたわw
(o^-’)bイイネ

MWSだけっぽいけど、それはそれでよいね♪
マジックのよさわかってくれる人がいっぱいいるって嬉しいから・・^^

ワイルドファイアーに悲鳴をあげる日々ってすばらしい。
もっと悲鳴あげさせてください。

そのうちきっと覚醒できるかしら。

いっぱい負けて強くなってやるぅう><b

。・゜・(ノд‘)・゜・。

では、今日は短い日記ですがこのへんで☆

(*’-’)ノ*:・・:*マタネー*:・・:*



追記:

(´-`).。oO(・・・まだまだ強くなれないな・・・w)
【今日は】モリガンと誕生日と《スパイクの飼育係/Spike Feeder(TSB)》。【いそがしぃ】
昨日の夜蚊がいたんですよ。。

うるさいから毛布かぶって寝てたんだけど・・
あまりの暑さに手を出したら、刺されたんですわ(涙)
でも、どうして夜になると蚊が活動的になるんでしょうか。
昼間も活動してると思うけどさ!
。・゜・(ノд`)・゜・。

そんなわけで先日、ヴァンパイアハンターのED集みてました。
なつかしぃ。。
自分の使うキャラ以外、ED忘れてましたよ(笑)←ダメな子w?

もちろんフェリシアつかってました(猫好き)
キャラ勝t(ry

いあいあ、そんなことは(ぇ
うちはヴァンパイアとハンター、とセイバーちょこっとかじった程度しかやってません。ハンターが一番やってたと思うけど。
まぁなつかしさのあまりモリガンなんて描いてしまった・・。
猫使いのくせに、ボインを描くなんて・・フェリシアならきっと許してくれるよね、うん(何

さて、昨日グルール使ってセルとやってたんだけど、いろいろ問題が生じてきた。サイド戦もいろいろ試してたんだけど大問題が・・。
。・゜・(ノд`)・゜・。

うーん。

どうしたものか。《スパイクの飼育係/Spike Feeder(TSB)》でしたっけ??四点回復できるカウンターとか乗っているやつ。
あれがガチで入ってくるので、1ミス命取りどころかあと2点がけずれないいいいいいいいいいいとか多かった。ほんま、そこらへんからがきつい。削れないんだもん(笑)
課題ですね。
セルは大会いっぱいいるだろうし(遠い目)

。・゜・(ノд`)・゜・。

これはもっと練習しないとダメぽい。
足りない頭ながらに対処方法を考えます。

偉大なカードなり。

今日は鼠さんの誕生日。
お祝いしてあげたいけれど、仕事で夜遅いらしい。
そんなわけで、みなさん大会で鼠さんみかけたらおめでとうっていってあげてくださいね(笑)

そしてこれから妹の家へいってきます。
手料理食べさせてくれるみたいw
うれしいなぁ☆
最近あまり食べてないから・・。

そして妹の家にいくたび、料理のレパートリーが増えていくのもまた事実(ぇ

(´-`).。oO(・・・最近自分で料理したもん食べたくない・・飽きた)

自分で作る料理って、出来上がる前から味わかってるんですよね。
だから、食べるけど…なんか楽しみじゃないっていうかw
おいしくしあがっても、なんか楽しくないんだよね・・。

マンネリ化したカップルみたいな気分です。

orz


はぁ、東京行きたいな。遊びに(笑)

さて妹の家へいく時間になったのでお出かけしてきます。
また、MWSやるのでどなたか一緒に遊んでくださいね♪
ってなわけで練習会参加して参りました。

(´-‘).。oO(・・・どんなわけだよっ・・・・w)


週末みんなが持ち合ったり、作ってきたデッキは

ソーラフレア
セル
タルモ型グルール
イゼットトロン
ゴブリンストーム
ドラゴンストーム

トリコロール


いろいろ相手してもらって試してはみたり、実際使ってみたりしたけど
なかなかいいかんじでイロイロ見えてきたものがありました。
がんばります☆
めんたいさん、権利もってるのに練習とか手伝ってもらってて本当ありがとうございます。
><。
bertemuさんにもいろいろ案頂いたりしました。
これからももっといいかんじにデッキが仕上がっていけばよいなぁと思います^^

それと、わいるどふぁいあー型のトリコと今日はMWSでやりました。
最初フルボッコにされちゃった(笑)
サイドいれてやっとーってかんじだった。
悲鳴あげつつも何とか勝てないこともない・・・って具合だった。

しかし

キツイ以外なんでもない(笑

めげないでガンバろうと思いました。

。・゜・(ノд‘)・゜・。

ほんといいデッキですね。
構成みたけど、よいデッキ。

そして今日ワタルのデッキに自然の類似が入ってることが判明。

ちょwwwwwww

昔ラスゴにスタックでそれかまされて土地ぶっとんだ記憶があります。

破壊的だwwwww

イイネ!
またオリジナルデッキみせてください!


さてさて今日はこんなのにこにこで見つけました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm212193

メガテンシリーズ最強ですね…(*ノノ)
FFファンやDQファンには怒られちゃうけど、メガテンが一番好きなRPGでした^^

FFは2はよかったなぁ。
DQは3が好きだった。

でも真・女神転生1とかすごい好きだった・・。

とりあえず、女神転生ファンな人友達になりましょう(笑)

そして、神ゲームといえばDQ3かなぁ。

なつかしい動画をみつけたので↓

http://www.nicovideo.jp/watch/sm281173

ゾーマのシーンですね。
誰です?

なんだよ ひかりのたま ありかよ

とかいうひと。
私はFC版が好きだったので許しちゃいます(笑
…(*ノノ)

さてさて、ゲーマーria’さんが不朽の名作をみなさんにご紹介。

ソードオブソダン・・。

高校生のとき、クリスの家でクリアみせられてから魅力に取り付かれました。あんなくそげーみたことありません。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm109515


神動画ですた・・。

。・゜・(ノд‘)・゜・。
【MM】こんにちわ、ボトルノームさん・・♪【マジック!】
ドMのria’です、こんばんわ(何

いあー・・何がドMかって?
それは読めばわかりますわ♪…(*ノノ)

今日のMWSは大変楽しかったです。
時間までうさちゃんが相手してくださいました。ありがとうございました^^

イゼットトロンを使ってくださったんですがいつもとなんか違うんですよ(笑

実は、今日は相手だけサイドボードしてこっちはメイン使っての練習(笑)おもしろかった。
ハンマーとかハンマーとか、ボトルノームがいっぱいw
一回目は、見事ぼろ負け。
二回目は・・ハンド4枚スタートってのもあって厳しく負け。
三回目は、なんとか勝ち。

でも最後のターン、トップでヘルカイト出てきてたらかなりこっちが不利になるところでしたね。

ミスしたところは、ヴェンセールが出てきたときとかボトルノームをやかなかったこと。
勝った試合だけど反省点は山ほど。。

エルフの1点すら大事にしたいものです。

1点がどうしても届かなくてコントロールに負けるなんてやっぱり悔しいですものね。

次はサイドとサイドでやりたいなぁと思いました。
頑張ります☆

さて、今日の落書きはまたまたBLACK LAGOONの絵です。
ブラクラ内では地上最強の女性三人ですね(笑)
真中のおねぇさん(バラライカさん)が多分ぶっちぎり一位かもしれませんけれど・・。

絶対敵に回したくないですわ…(*ノノ)
目なんてあわせたら5分以内に確実に殺されていそうな気がするから・・!

えへへ☆

文字いれようとしたんだけど・・頭の中に浮かぶ言葉は

「氏ね」

「恐怖」

「命は大事に」

くらいしか思いつかないキャラクターさんたちでありまして・・w

双子編の最後、バラライカ様がおっしゃった言葉を拝借しました。

「No one lives forever」

だから、頑張れるんだけどね^^

構図とか考えないでなんか適当に描いたんだけど、レヴィ・バラライカ・メイドたん(名前忘れたwww)を上から書くとまるで信号機のようだということにいろ塗りの途中から気が付いた(笑)

ふふーり。

信号機つながりでKOFを思い出した。

私のチームは必ず髪の毛が、赤青黄色なんですよねv(゜ロ゜)v

94→女チーム
95→忘れた・・
96→レオナ・舞・マチュア

97からが赤青黄色カラー。

97→庵・レオナ・ベニマル
98→庵・レオナ・マチュア

99から2001までほぼ引退してたけど、キャラかわらず。

2002でも、庵・レオナ・マチュア

ってかんじ(笑)

頭のカラーが信号機カラーとか好きだったなぁ(何)

…(*ノノ)

そんなわけで話が大脱線しちゃったけど・・KOFつながりで神MADを↓GO。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm120375

にこにこ動画だけどね・・っ。
一歩進んだ、コンボを極めたい方にお勧めです。

マチュアのコンボキモイからぜひみてあげてください!
…(*ノノ)

歌も良いし、出来がいいんじゃないでしょうか!

話戻すけど、ブラクラのコミックでも買おうかしら・・w
ちょっと欲しくなりました!!

主題歌も欲しいし興味シンシンw
紹介してくれたmohemohe、ありがとうね♪
おかげで全部見終わりました。

thx!

さてさて、今日はこの辺でおいとまします^^

(*’-’)ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
【ありがとうな】週末は晴れ?【気持ち】
こんにちわ☆
今日はシャルロットおねぇさんとその他ってかんじで落書きしたやつをうp(笑)

誰です?

単に尻が描きたかっただけだろ?!とか言う人は!



。。。



つ【正解!】


…(*ノノ)



(´-`).。oO(・・・今日はボイン描きたかったわけじゃありませんからね!!)




まぁ、楽しかったのでok(何がっ)


v(゜ロ゜)v



さて・・

土日みなさんどのようにお過ごしでしょうか
私はずっとMTGしてました(ぇ

うーん。

やっぱり周りの人との差を埋めるのには練習あるのみですからね。
限られた時間の中で濃密な練習を重ねるのは、まだ私には技量不足なのかもしれませんorz
がむしゃらにやっても仕方ないんだけど。。とりあえず試したいこととかいっぱいあって、時間かかるかもしんないけど一つ一つやっていきたいなーって思ってます。
とりあえず、めんたいさんのお家でやったデッキは

vsセル
vsイゼットトロン
vs橋
vsトリコ
ってかんじです。

以前はなかなか厳しかったセルですが、なんとか戦えるようになりましたね。根の壁が越えられなくて;
きっと全国のビートダウン使いのみなさんみんな根の壁で悲鳴をあげているんではないでしょうか(笑)
私だけじゃないはずwww
とりあえず、かなりセルとは回数やったので学ぶべきことは多かったです。使ってくださっためんたいさん、カナ師匠、ねずみさんどうもありがとうございました^^
根の壁で悲鳴あげてるようじゃマダマダなんで、これからもがんばりますよー!(o^-’)b

とりあえず、モーフでてきても落ち着いて考えられるようになりました。5マナ7マナ・・あとミドリマナの数を数えて・・青マナの数も数えて・・(笑)予選まであとちょっとあるので、もっと練習したいです。

イゼットトロンとはやったけど電解が入ってないタイプだったのでそこまで悲鳴はなかったですね。
でも大会では電解いっぱいくらうはずなので、、ちょっとそっちバージョンのトロンとも練習したいなぁ。
何より、サイドいれた練習が少しでもできたことがうれしかった。

そんなかんじです(笑)

減点6点もくらっちゃったけどね・・っ
。・゜・(ノд`)・゜・。
(謎)

橋デッキはやばいね。
あれ、焼かないと大変なことになる(笑)
回られたら即死くらいます…(*ノノ)

えっちなデッキですね!
とてもよくできています。

あたりたくないな・・(コラ

(゜ロ゜ノ)ノハィハィハィハィ
(゜ロ゜ノ)ノハィハィハィハィ
(゜ロ゜ノ)ノハィハィハィハィ



そして、福島からK君が遊びにきてくれました。
どうもありがとうございます。
とても楽しかったですよ^^
マジックもいっぱいできたしね♪
またぜひ練習会にも参加してほしいなって思います。

そして・・

寝落ちしてしまっててごめんなさい>三人

眠くて・・っ(何

orz

こんなんじゃダメだなぁと思いつつ今日からまた新しい週を楽しみたいなぁ♪



ちなみに、オーリー様は見てきましたよ!
パイレーツオブカリビアン3ですね。
かなりよかった。
1と2とおもしろおかしくなっていた分、締めるためにもちょっと笑えるシーンは減っていましたけれど・・感動するシーンもあったり。

ネタバレになるので、詳しくはかきませんが・・

「キミとの縁はもつれすぎた。結ばれないだろう」

といった某氏はかっこよかったなぁ・・。
(しみじみ)
あんな男性いたらマジ落ちそう(笑)
好きな女性のために、命はっちゃったんだね><b
死なないで欲しかったなぁ・・。

オーリーの最後は、なかなか微妙な気持ちもあったけど・・ストーリーをきれいすっきり終わらせるにはあれが一番よかったんでしょうね。
。・゜・(ノд`)・゜・。

もう、女神様の正体が(ry

とか・・(爆)

とにかく面白かったですw
1と2を見た人は見て欲しいです!!お勧めw

ちなみに私もあと一回くらいは見に行くと思います。
キングダムオブヘブンのほうが感動したし何度も見に行ったけど、これはこれでもう一度みればまた奥深いところまで考えられるんじゃないかなぁと思ってます。

最後に・・

まわりのひとのいろんな優しさが身にしみすぎて
どうにかなってしまいそうです・・。

ごめんなさい。。

ダメな子なりにがんばってます。
これからも仲良くしてあげてくださいね^^



追伸:おかんへ
頼む、当日いきなり映画とか誘っておいて断られたからって
「あんたってほんとヤナ子ねーっ」
とかいわないでくださいhhhhh

。・゜・(ノд`)・゜・。
【いろいろと】名曲アリ青春アリ、でも今日はMTG日♪【mp3整理週間】
こんばんわ☆
今日は血を吐きながらかぁいぃ系のお絵かきの色塗りをしてました。
塗ってて笑っちゃうんだけどね・・w
可愛い絵描いたほうが喜ばれるから(涙)頑張って描きます♪
おねぇさまとかえろえろちっくなも描いたんだけどっそっちは色塗り後回しになりました(笑)

さて、このたびめでたく(?)MWSをDLしました。
ぱんだしゃんにお初を奪われ…(*ノノ) (違)、まぁとりあえずデビュー?
昼間はうさぎちゃんとカナ師匠相手にやってました。
今日の夜はカナ師匠とねずみさんと三人で練習なのでMWSはおやすみ。頑張ります。
今はひとりあぶれているから日記更新タイムにしました♪
とりあえず、ロードス島戦記を今全部見直してます。
古いですねぇ;
しかし永遠の名作・・。
当時のクオリティーとしては最高峰ではないのでしょうか。
結城信輝先生の作画とシェリーさんの名曲・・。
もうね、話も良いし(アニメと小説違うんだけどさw)ぜひみたことない方は一度見てほしいなぁと思います。
にこにこに全部うpされてるし(銃声

。・゜・(ノд`)・゜・。

ところでmp3データを整理してたんですけどだいぶ以前くらったHDDクラッシュによってぶっとんでた(涙
ROSE BADもないし!!恋しましょねばりましょもないし!
これは何?CD屋さんへいってこいってことでしょうかwww
MDでしか持ってないんですよね・・そこらへん。

(・・`)


名アニソンとか昨日考えたけどアレ忘れました。

「pure snow」

ヒミコ伝のやつです^^TV版のOP☆

佐々木ちゃんが歌っててとってもかわいいけど切ない歌詞です。
お勧め☆
うふふ^^

ちなみに明日のめんたい亭での練習会には参加させていただきます。
よろしくお願いします^^
さて、私もMTGまぜてもらってきます。
(*’-’)ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
こんにちわ。
昨日は大波乱だったria’@kof2002熱再加熱中です(爆)

朝の8時半、突然電話が鳴り出す。

「はい、もしもし?」

するとどうでしょう。
実家の母親からの電話でですね。。。

泣いてるんですよ!!!!


「なっ!(´A`)?!」

母親「すぐ帰ってきて・・・もうやだー」

「え?!ちょ・・!?すぐ帰る。」

と、着替えもそこそこにすぐ帰省。
まぁ、車でいけば一時間かからない距離なんですけどね。
実家に帰ったらお母さんと弟がケンカしていることが判明。。

うーむ。。

お母さんも子供なところはあるけれど弟も悪いから、とりあえず弟をたたき起こして説教・・。
弟も相当キレててちょっとビビッタけど、弟がキレテルくらいでびびったら姉の威厳もなくなるのでとりあえず平然として対応。
流石に私は何もしてないので殴ってこなかったけど、かなりきれてたのは久しぶりに見た・・。

(まぁ、弟に殴られたことないけど)

(いあ、まて?やつが私にまでキレ発言するなんて初体験だ…おかんなにしたんだろ^−;)

「オマエが・・どんだけキレても無駄なんだよ」

ってことを叩き込まないといけないわけだ。
うちはお父さんがいないから、男は弟だけなのでまだまだ未熟なうちにいばらせるとろくなことがないと思うから。
そんなわけで実家では父親役なので・・損だよね。

うちのおかんと弟はすぐかーっとなっちゃうし、、おばーちゃん気が強いので(爆)、これで来月から【あの】クオリィティ−高いお嫁さんと赤ん坊が同居(予定)でやってきたら大変なことになるような気がする・・。

ガクガク

(´-‘).。oO(・・・ria’の経験上、男を調子こませるとろくなことないと思うんですよね・・。恋愛でも・・。謙虚さなくした男は相当怖いから・・・力もあるし!・・)

んまぁ・・はっきりいってとりあえず二人を茶の間に呼び出し・・
何があったかをお互いから聞くことにしました。
公平じゃないと駄目だから・・。

すると、ほんとくだらないことなんですよー・・・。

うちのお母さんは、ものを使って片付けないのが大嫌い。
ただでさえ今回は、お母さんの電動ドライバーを勝手に使ったとかで弟が無断使用の上パーツなくしてしまって・・、工具大好きな弟だからなくしたパーツは車の中にあるんだから素直にあやまって貸せばよかったのにーと思って・・。弟のシルビアのトランクからとりあえずパーツもってきておかんに渡して弟のほうが悪いけどおかんも違う言い方あっただろうにと二人にいいました。まぁそれでも二人で言い合いしてるんで、弟つれてコンビニまで散歩。

うちのおかんが片付けしない子キライなのは、いまさらじゃんって話を含めてですね・・とりあえず気分を楽しい気分にさせてあげて・・帰ったとき二人がぎくしゃくしないようにですね・・・orz

まぁ、おばあちゃんが帰宅したのもあってとりあえずやっとこ仲直りまでもっていけてよかった・・。

もうねー

親泣かすとかありえないですよ。
(そこに怒ってたria’)

男がどなったら女は怖いのくらいわかれや!(蹴)>>弟w

。・゜・(ノд‘)・゜・。

そして二人へ・・。
うちの家族で私以外はみんな子供いる身なんだから、もうちょっと大人になってくださいhhhhhhhhhh

とりあえず、ケンカが最近多そうなので取り決めとか決めて家族つれてお寿司屋さんへGO!☆
お金ないけど母の日に帰省できなかったからってことでご馳走してきました。おばーちゃんとおかーさんにね。
まぁ、近いうちにまた帰省しようと思ってましたけど、今度は日を改めなおして帰ってあげたいなと思います。

とりあえず解決してよかったよかった☆
畑からばーちゃんが、タマネギとかキャベツとかサラダ菜とかもぎってきて大量にくれたのでしばらくこのへんの材料は買わなくてすみそうです(感謝♪)

うちもお母さんのこと一回だけ泣かせたことがある。
中学生のときかな。
「勉強やればできるくせに、手抜きしてんじゃないよ。遊んでるんじゃないよ!」
そういって泣かれた。
塾とか行かせてもらってたし、いわれて当然だったことだけれど。。
親父いなくなって間もなかったし、女手ひとつで頑張ってくれてたお母さん。彼女が気を張って生き始まったのもあのころからなのかな。

父親が側にいてあげてるならまだしも、一人身の母親が泣くのをみるのは子供ながらにとてもいやな気分になった。
それからは泣かせてないと思う。
やっぱりやだもん。

離婚する前は、あんなにおっとりしてたお母さんだけど一人で子供二人も育ててからはストレスで怒りっぽくなった。
もともと心が弱い人だったんだろう。
でも強くなってると思う。
私も強くなれるのかな。

あの人の娘だから。

あと何年だろ。。
年金出るまで頑張って社員で働くらしいので陰ながらこっそり応援していってあげたいな☆

(´-‘).。oO(・・そんなおかんの頼みでも、一泊二日の京都旅行はいけないんだけどね!京都に一泊とか意味がwwwwwwwwww)

さてMTGの話でも・・w

先日グルールのデッキを大幅改良。
爆発力はすごく高くなったと思う。タマ切れしないし。
でも・・

コレ・・腕が必要だよなぁwwwwwwwwwwwwwww

と思えるグルールに大変身。
うまいひとが使えば強いんだろうなぁ・・orz
泣きそうwww
それは、わかる(笑)
前より選択肢が序盤広がりすぎてて、これはもうまたまた練習するしかなさそうです。…(*ノノ)

(´-‘).。oO(・・・負けず嫌いだからさ・・w)

下克上への最初の試練だと思って頑張りますw
土地22枚なのでもし事故ったときでも適切に動けるようにしたいな。
先生今日もレクチャーお願いしましゅよ!(笑)

さて、昨日妹ににこにこ動画を紹介しました(悪)
うふふ・・・。
あれだよね。
妹が好きな系を送りつづけて2時間だとさすがにはまるか。
戦略としては、定石だわ…(*ノノ)

うふふ。

んで、一昨日からKOFのMADハマってます。
やばいwwwwwwwwwwwwwwwww
何度も見てるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これクオリティ高すぎですわ!!



http://www.nicovideo.jp/watch/sm235423

ニコニコ登録している方はぜひどうぞw

Janne Da Arcが大好きなでKOFが超好きな私的には大HIT!!
レオナのコンボはちょっぱいのしか出てないけど、庵のコンボとかいいかんじです。
音楽とゲームがマッチしてていいなぁって思います(笑)

気持ち悪いくらいクオリティー高いコンボのMADは↓

http://www.nicovideo.jp/watch/sm120375

シャドウスキルの歌がマッチしてましゅ。

これ絶対無理だからw
普通のひとでないよ!!
レオナのJ大K立ち大Kイアリング爆弾→スパキャンでもういっかい立ち大K(このときに暴走レオナ発動)→立ち大K→イアリング爆弾→レバー前B→Vスラって簡単そうにみえて実はむつかしい。
暴走レオナ発動がむつかしいねたぶん。
暴走レオナの発動自体が上下連打入ってるからめんどくさいのに・・
超高速入力しないとだめだしー^;;;;

。・゜・(ノд‘)・゜・。

昔練習したコンボだけどー・・
ありえなさすwwww

4分あたりにでてくる庵のコンボは頑張ればできると思うけどさー・・
これ対戦のときに出せるクオリティーじゃないのは間違いないと思うwwwwwwww
K9999の即死とかもうけるし(爆)

まぁ私のうんちくなんて読むより先に興味ある方は動画みるのが早いです!!(o^-’)bい

えへへ☆

そんなわけで家にあるNEOGEOロムでもひっぱりだしてまた遊びたい今日この頃・・。
時間がもっと欲しいですw
それでは今日も任務果たしにいってきます。
ノシ
こんにちわ☆
夕べパイレーツオブカリビアン1を四人で見てオーリーにハァハァしてたria’です(笑)

いあー

今週の練習会は内容濃かったです。

土曜日集まった人数は11人?
8ドラ組と、M川君、竹さん、私の三人はスタン調整かな。
今回ドラフトやりたかったけどやらなかった理由は、今度の大会のデッキが決まらなかったのと作った青白が、ほかのデッキにどれくらいやりあえるのか試してみたかったからです。

青白氷雪デッキの限界が見えましたが・・ファンデッキとして大事にしていきたいな・・w
竹さんが、青白のデッキを丸く丸くっていっしょに考えてくれました。
ありがとうございました。
岩礁はもうダメだよね。orz
青黒にも壊滅的に弱いし(笑)
鉄足いれてもいれなくても・・っw
。・゜・(ノд`)・゜・。

ビートにだって、負けるときは負けるし
コントロールにはきついし。プロXとかだと幽霊議員出てきちゃうと青白だとメサないかぎりもうだめぽいし、精霊流行してるからメサなんていれられないし(笑?
橋デッキ相手にはもう、墓所ほしくなるばかりだしorz

orz

青白トロンも考えたけど・・
やっぱりグルールで大会いこうかなぁって思います。
0-2強制ドロップされない限り大会でドロップはしないと思うし
また・・体力持たなくて具合悪くなっちゃったら周りに迷惑がかかる・・。倒れるよりはグルールでいって休憩時間とったほうがよいというまわりからのアドバイスに従おうと思ってます。

そんなわけで、竹さんが可愛いドラゴンにナツカレテイルのを毎回目の当たりにしました(w
ほんとに懐かれてる!!!!
絶対初手に狩り立てられた子がおるねん!!!

愛だね!?

(´-`).。oO(・・・そんなドラゴンもかわいいと思います・・w)

青黒もーふコン使わせてもらったけど、アレほんと難しいですね。
はじめて使ったってのもあるけれど・・手札みて「何から・・」ってなるwwww
でも良いデッキだと思いました。
素敵なデッキね♪
山田君と12chの試合はみてて面白かったです。
テンポよくプレイングしてたり楽しそうです(笑)

そのあと、メルコ橋ともやりました。
私頭悪いから・・発掘とか入るとすごくむつかしく思えちゃうからかなりびびってましたけど仕組みがやっとわかりました(爆)
…(*ノノ)

今度はその知識を生かしていければよいなぁ・・。
それと、今回から参加してくださった方もいらっしゃいました。
(と、いっても大会で何度もお会いしているんですけど)
無口そうに見えて実はとっても話すと楽しかったり☆
オリジナルのリアニメイトっぽいデッキの中に入ってたんだけど《コー追われの物あさり/Looter il-Kor(TSP)》???でしたっけ・・。

いい味だしてました(笑)
また是非練習会のほうに参加していただければうれしいなと思います。

土曜の練習後、寝てしまった私。
起きたらやっぱり疫病王さんとbertemuさんは帰ってて(笑)、毎度思うけどあの時間帯に帰宅できる体力はすごいと思います!!
(o^-’)b

うちなら寝て起きて帰りますYO!
。・゜・(ノд`)・゜・。

日曜起きて、若い子三人も帰宅。
カナ師匠は死人のように寝ている。

「ししょー!」

「・・・」

「返事がない。ただの屍のようd(ry」


v(゜ロ゜)v


弟子をスルーして爆睡するカナ師匠を放置でめんたい大師匠様と、同系の練習をしました。
グルールとグルールの練習。
いいですね。すごく学ぶものが多いです・・。同系は。
何度かやってから、サイド戦の練習もしました。
サイドがまだ決まらなくて・・。いれたいカードはあるけれど微妙な枚数とか決まらなかったんですけれども・・。
とりあえず、ひとつひとつ検証していこうと話になりましてプレイ。

《炎の鞭/Fire Whip(TSB)》か《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(TSB)》か・・。
どっちがよいのかなぁと思って(笑)

それと《炎の鞭/Fire Whip(TSB)》は使ったことがなくて初めて使いましたね!何あの子!本体にも飛ばせるんですね;w;
良い子ですw
テンポは悪くなるけど橋には結構刺さってましたね。
んまぁいろいろ反省点はあったけどあと一ヶ月、がんばります。
MWSをやってみようと思う。
楽しみです♪

さて、極上えび天丼+さんの日記みてショックうけましたorz。。。
坂井泉水さんのファンだったもので・・orz
ZARDのあの清涼飲料水みたいな爽やかさ、やわらかさ、そして気持ちよい歌声は何より私を癒してくれました。
ZARDファンは意外と多かったのではないかと思います。

「負けないで」

偉大な曲でした。

ありがとう。坂井泉水さん。
ご冥福をお祈りします。
ハルヒじゃないですぉ?(何

「おはようございました!」

はい、オレンジですこんにちわ(違うから。)

違うね。

ria’です。いつもアホいっててすいません(笑)

↑ネタわからない人はコードギアスみてください。23話でネタがバレますからw

こんにちわぁ。
昨日はカナ師匠と練習ちょこっとしてました。
前のバージョンと新しいバージョンいれかえて、グルールとトリコどっちも試してみたりして・・まぁ気がついたら○時(笑)
えへ☆…(*ノノ)

ねずみさんは夕べは会社の飲み会だったようで
よっぱらって帰ってきました。

「お酒なんて嫌いだーあああ」

とか叫びつつすやすや・・?w

そんな横目でいろいろやってて思ったこと。
まだまだ調整が必要だけどドロー強化したらぜんぜんよくなってる。

熟慮ってとってもよいカードだと思うんですが、いろいろ組み合わせることでまた違うデッキになるんだと改めてデッキは生き物なんだなぁと思ってみたり。

そんな私が今朝夢をみました・・。


一生懸命・・・・


【タメランドでマナをチャージしてサイコロを増やしている私】

v(゜ロ゜)v

orz

「えーっと・・、次が2で(ry」

「次が3で(ry」

「次が4d(ry」








(゜ロ゜ノ)ノハィハィハィハィ
(゜ロ゜ノ)ノハィハィハィハィ
(゜ロ゜ノ)ノハィハィハィハィ
(゜ロ゜ノ)ノハィハィハィハィ


・・・いっぱいチャージが貯まりました(笑)
よかったです?!


そして今朝ねずみさんが帰省。
その前に寝ているカナ師匠を横目に一回だけトリコとやりました。

うーん。

タメランド・・


幽 霊 街 で わ ら れ た Y O !

。・゜・(ノд`)・゜・。

ウワーン!


なんか夢みたあとだけに、ふにゃぁ・・・ってかんじでしょぼーんなria’・・。

orz

うぅ。。

(・・`)

アンマリダ(笑)

今日は昼間調整してそのあと夕方、カードショップいって・・夜はめんたい大師匠様のおうちにいって練習会に参加したいと思います。
今回はネズミさんは不参加で、カナ師匠と私は少なくともいくと思われます。みなさん愛の鞭で練習会ではボコしてあげてください。
悲鳴あげて喜びます(何かが違ッ!)

…(*ノノ)

しかしコントロールってホンマむつかしいわ。
調整が(笑
グルールの時は調整は調整だけど「やりたいことは決まってる」のでちがったいみでは楽。
やりたいことを通すことで悩んでカード選んだり、練習すればいいから・・w
でもデリケートだからさ・・グルールも。
ある意味最強にむつかしぃデッキなんだよね。シンプルな分。
やっぱMTGは奥が深いですね^;

頑張ります。

とりあえず、負け越さないようには調整したいな・・(笑)

では今日も一日頑張ろう!^^
キタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ ッ ! ! !



いよいよ今日からですね!?

今日からなのですね?!


待ちに待った・・あの映画!

早くみたーい!!!

愛しのオーリー様をみてこなければならない。

それはもはや・・



使命・・。(何




(´-`).。oO(・・・多分死んだほうがいい・・w)


オーランド・ブルームかっこいいよね・・。
もろ好みだったり(爆)
でも、ロードオブザリングのときはダメね(何様

キングオブダムヘブンあたりで筋肉つけたあとのオーリー様の魅力にとりつかれましたよ…(*ノノ)
あんまりひょろひょろだとタイプじゃないだけだけど。
あと黒髪が素敵ですわ!!


そんなわけで何回も見たい症候群が発生しております。
機会があれば何度でも!
今から楽しみです^^!

さていろいろ調整した結果、だいぶデッキがかわりました。
内容的にも新しいカードにチャレンジしたり・・。
あと一ヶ月頑張って練習とかしていきたいと思います。

あとは慣れ・・。
理屈ではいける!(ハズ

腕が試されるデッキになっちゃってますけれど・・(その時点で絶望的とかいっちゃダメですYO!)

。・゜・(ノд`)・゜・。



とりあえず、カード整理してたら以前作ったボロスの残骸があったのでちょっと作ってみようかなぁ・・。←ひどいw

グルールだけとやってビートあわせしても仕方ないから・・orz
仕方ないことはないけど、やっておいて損はないハズさ!!

では、(*’-’)ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
こんにちわ☆
今日も清々しいお天気です。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

さて、夕べは久しぶりにタカさんとメッセでお話しました。
いろいろデッキの話をば。
実は・・去年の今ごろも私はMTG熱がちょい低迷していました。
カナ師匠にバッチリ指摘されました(w
新しい環境になって、また1から考えるのは私の脳みそではちょっとオーバーヒート(笑)
でもドラフトは楽しいなぁと感じる時期なのかもしれません。
最近グルール頑張って練習してたけど、正直新カード達を見る限りあまり入るカードはなさそうだし・・ドラフトしてて思ったのは他のデッキに入るカードを妄想しただけでグルールもキツイなぁ・・(笑)と思うくらい。そこで白黒デッキばらしたパーツとか青白メサデッキなど昔の残骸を見つめつつ、新しいデッキ作りに挑戦してみました^^
タカさんのデッキもとても楽しそう。
参考にしつつ自分なりのデッキを作ろうと思った。
うさぎさんにもメールでお話聞いてもらったり、デッキを作ろう意欲を沸き立たせて頂いて・・おかげさまで夕べ寝たのはわりと夜です(笑

お部屋で、デッキ作りー&カード整理♪

整理すると意外と「あー、こんなカードもってたんだw」ってのがいっぱい発掘できてデッキ作るときとてもよいです(笑)
今まで入れたことなかった(けど、他人が入れてる)カードを発掘してはデッキにいれてみて・・カナ師匠とねずみさんに相談して考えて・・。
一人で考えて楽しんで、誰かに突っ込みいれてもらってる時間は癒される(笑)

まぁ・・




たいがい私が、カードに夢みちゃって二人に冷静に突っ込みいれられてしょんぼりするシーンばかりなのですが(笑)

知ってて聞くあたりが私はズルイ女なのさ!(ぇ

「ですよね^−;」

って昨日何回言っただろう。
でもさ、普通デッキに入らないカードだって夢みることは大事だと思うんだ!!(←いあ、お前は見すぎだからw)
と開き直ってみる(笑)

ふふふー♪

デッキとりあえずは完成したものの。。まだ調整していないのでまだわからないです。けれど、早く使いたくってウズウズしてます(笑)
カナ師匠のアドバイスを頂いた部分でどうしても一箇所納得がいかないところがあるのですがそこも実践して自分の目で確かめたい。
理屈だけじゃわかんないこともある!
(まだまだ私の修行不足なんだけどね。。><。)


目指すは栃木で誰もいない青白ぽいデッキですね!!
頑張ります♪


(´−‘).。oO(・・・今日調整しててラスとか久しぶりに触ったとかいえないwwwwwwwwwww・・・・)


青白使い失格の危機!?

v(゜ロ゜)v



orz



そんなわけで、早いところケガも治してみんなとMTGしたいよぉ(;;‘)ブワッ

めんたい大師匠様のおうちでの練習会、今回から新しい方もお一人いらっしゃるようで・・行けるといいなぁ^^
【女の子の】本日秘密メッセージあり>ベビーさん・く〜さん・やあちゃんさん【お話】
今宵も・・

あんにゅぅ〜い!!

みんな、乳酸菌飲んでるぅ?!(違)
あんまりアホナコトばっかりいってると・・

ジャンクにするわよぉ〜?(笑)

ってねw

(´-‘).。oO(・・・一番アホナコトいってるのはオマエだよria’・・)

ってことで今日も独り言レッツだゴーだ!!

最近考えているけどグルールやっぱりキツイ。
そろそろ青白でも使おうかなぁとか考えていたり。
でもメサが壊滅的なので違うかんじで・・。
うさぎさんがトロンなど薦めてくださいました。

とりあえず、新しい環境のカードリストをまたじーっとみなおしてみようかなぁ・・と思います。
青黒も考えたけど、私の足りないおつむでできるのかが不安(笑)
ティーチィングとかね☆
カナ師匠みたくコントロールがうまく使えればいいんだけどなぁ。

・・・。

でもライブラリーアウトはしないようにしなくちゃね…(*ノノ)

えへへ(悪)

くすっ♪
応援いけばよかったかな。
みんなからあかつき杯の楽しい話聞いてまたやりたくなっちゃった。
とりあえず今はケガとか治すのが先なので寂しいです。。
よかったらまた遊んであげてください><b

にゃぁー!!

では

(*’-’)ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
おはようございます☆

はじめに・・

【私信】>うさぎさん

横浜の大会で出会ったうさぎさま。
わざわざ、メッセージありがとうございました^^
そしてベスト8おめでとうございます。
またお会いできる日を楽しみにしています☆
ってなわけでDNのほうもリンクさせて頂きました♪
URL教えていただいて光栄です。
今後ともよろしくお願いします☆

最近ちょっとテンション低いですが、mixiでもこっちでも仲良くしていただけたらうれしいな♪

(o^-’)b


さてさて・・

先日のあかつき杯41人参加だったらしく盛り上がっていたみたいですね。K君もジャッジ参加したりと活気あふれる大会だったのではないでしょうか。
先週の土曜の練習会・あかつきは・・怪我(またしたのかとかいわないでください;w)と精神的なところよりおやすみさせていただきました。不安定なのに、不特定多数が集まる場所でゲームという勝敗(少なくとも大会では)へのストレスがいい意味でも悪い意味でも・・きてしまいそうな場所なのでいくのをやめました。
多分大会行ったら反省点ばっか探したり、新しい発見などで自分にストレスたまりそうだから。普段ならストレスじゃないことだけど・・多分それすら耐えられないだろうなって思ったから。
痣はあるけど、傷はもうないし・・来週あたりからはMTGできたらいいな・・。
本当は青白コンとグルールの調整もしたいから大会でどんなデッキやカードが活躍しているのか見に行きたかったんだけどね^^;
日曜はゴス着てたし、場違いな洋服w?かなーとか思って挨拶すらいけなかった自分もいた(笑)
ちょっと話がずれてしまいますが・・
今の私のグルール・・前とほぼ変わってないと思う。
ブラッドムーンな魔術師も、強いと思うけど3マナ圏のカードに比べたら力劣りしそうな気が・・。(サイドならアリなの?程度)
幽霊火も強いと思うけど、実は私のなかでは【イラナイ】方向だったり。。?
理由といえばスペースの問題。黒焦げあるし・・。
《裂け目の稲妻/Rift Bolt(TSP)》でいいよって思える。
まぁ、そこらへんを語るときりがないのでとりあえず・・大会いっていればこのへんも正しいか、間違っているか・・検証できたのに。

残念です(笑)

今日はそんなこともあって体中痛かったりしますけれど、実は気分的には少し楽です。
病院は行きたくないし、頑張って自分で強くならないと駄目ですね。
薬に頼るのは絶対いやだし、トヨタで仕事してた時代は毎日毎日ケガや病気で薬付けだったから・・せっかく喘息も落ち着いてきたりで元気になったんだもの、これは自分で元気になるしかないかなって思っています。お仕事のほうも何とか方向性の折り合い?が決まって、ゆっくりではありますが心のほうもまとまって前へ進もうとはしています。

まぁ・・現在収入が0でないところだけが唯一の救いかな。
罪悪感は少なくなる。。。
それでもきちんとしたお仕事にいずれつかないといけないと思っています。結婚するまでは、少なくともきちんと働かないと駄目なのです?w
(笑)

誰です?
おまえじゃできねぇYO!
とかいってる人は!
(´A`)

うふふ(笑)
そのうちできたらいいですねw←ノンキ!

さてさて、フルバケ22巻読んで感動してですねー・・
そのまま23巻まで買っちゃいました(笑)
泣きまくり(o^-’)b
最高ですねあの漫画。
滅多に漫画とか誉めない私が絶賛しているので是非一度興味ある方は読んでみてねw

以下ネタバレ↓アリ☆(注:見たくないかたはご遠慮くださいw)


いあー、ほんとトールちゃんが幸せになってくれてよかった;
苦労しているからこそ、わかるトールの優しさにめろめろですね。
それと、紫呉兄さんはわかってましたよ!最初からね!!
お似合いの二人。
とはいえ、こっそりすきなのはキサちゃん。
トールとキサちゃんが一番すき(笑)
男キャラだと誰だろー。。←基本男興味ないria’
うーむ。

そうだなぁ・・

キョー君とグレさんかな。
最初はユキとか可愛いなぁと思ったけど、後半ちょっと・・ね!
グレさんは一途でよい。
キョー君はトール君を幸せにしてほしいから・・w

あの漫画ってさイジメとか家庭環境とか苦労してるひとばっかりだから
なんか人事とか思えないっていうか・・。
似てる人多すぎるなぁって読んでた。
だからその分気持ちとか入っちゃってたし。
何より、忘れていたものとか思い出させてもらった作品でした。
人って暖かいよね。
すごくあったかい・・。
ずーっと続いてほしい作品だったから終わって本当涙涙涙ですw
この作品、買うと必ずその日のうちに5回以上は読み返すもの・・w
泣きむしなので涙なくして語れない(笑)
もっと読んでたかった!
もっと彼らを見てたかった!^^
私にも・・あんなに恋愛に一生懸命だった頃もあったなぁとか思いつつ
トールちゃん達の幸せを祈って・・お気に入りの本専用の本棚にいれようと思います。

ほんと みなさん機会があればぜひ・・!

><。

さて次(謎)

新暗行御史は、日本人が書いている作品ではありません。
しかしながらとても画力が高く、話の内容も好きなので買ってます。
なんでもかんでも萌えなこの時代に、【漫画】ってのを描いてくれているたくさんの作家さんたちに乾杯!!(笑)うまいです。
ベタ・トーン・効果線・コマ割・・いろいろテクニックはあると思いますが見てて心地よい力の入れ方がいい作品だと思います。
まるで映画でもみてるような気分で読める。
背景や、馬、バケモン(笑)など細かいところまで実力が味わえてじゅるりってかんじ?w
いい男もいれば、いい女もいるけど、そういうのだけじゃ語れないいいキャラもちゃんといる。
それだけで私のなかではかなり高得点です。
まぁまだ16巻・・いいところで終わってて発狂しそうですが次回を楽しみにしてます><。

そして、外伝も出ていましたね。←買ってしまった・・w

早く次読みたい・・・w


最後に、ハガレン16巻について。

一言。


突然変異・・・


万歳!゜+.(っ’ヮ’)っ゜+


パート2!(何)





あぁ感想が一言で終わってしまいました・・・。

オリヴィエ・ミラ・アームストロング少将・・

キタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ ッ ! ! !

待ってました!
まぁ・・アームストロングさまのおねぇさまですね!!!!!!!
もっとも・・師匠にはかなわないけどさ。
「主婦だ!」
を超えるシーンはきっともうこの漫画にはないと思う(ぇ
イズミ・カーティスに永遠あれ。
(いあ映画ではすでに逝去されていらっしゃいましたけれど;;)



そんなこんなで今日書きたいことは全部書いたかな(笑

今日はサバの照り焼きでも作ろうかなw
だんだん暖かくなってきてとても心地いいです。
ケガとかしてる場合じゃないよね。

穏やかな日々を過ごす努力をしよう。

うん、そうしよう・・。
はじめに、KAZU様。
リンクありがとうございました^^
相互リンクにさせていただきました。
へっぽこブログですが、今後ともよろしくお願いします☆
ーヽ(〃’ヮ’〃)ノ~

さてさて

オフ会いってきました。

てか、オフ会開きましたwwwwwww

楽しかったです。
2泊3日モードで(ぇ

参加者は、合計6名。

初日は、野苺でご飯食べてカラオケー。
おわって爆弾いったりしました。
王子ごちそうさまでした…(*ノノ)
もへもへ天皇様のご自宅でボードゲームやったりゲーセンいったり

そして

コードギアスッ!

まぁ、コードギアスの話はまた今度。

しかし、もへの家でみたMADが頭から離れない。

ユーギのやつw

「ずっと俺のターン」

まじおもしろいんで、ひまな方みてくださいwww

っと話がずれましたねw

まぁ、一年以上ぶりにあう東京メンツ。
あえてよかったなぁ・・。
次回こそ、saorinとも遊びたいorz

。・゜・(ノд`)・゜・。

次は長野オフですか!?
そうですか?!
そうなんですか!

愛 saorin …(*ノノ)

v(゜ロ゜)v

そんなわけで、オフの翌日は約束どーりめんたい大師匠様のおうちで8ドラでした。メンツはちっちさん、めんたいさん、疫病王さん、bertemu14さん、カナ師匠、ねずみさん、、私・・そして福島からわざわざ遊びにきてくださったK名君です(爆)

びっくりしました☆

二度ほどドラフトやりました。
ほかの方は三回?

一回目は、グデグデだったなぁ。。1-2
二回目のドラフトは・・もういいやって思って赤単にしたかも。2-1

致命的なミスもしてましたね、ハイ。
ヘルカイト欲しかったけど、赤黒土地ゲットしまちた。
でも、アーティファクトのボインお姉さまカードがほしかったです。
でも、それはみんなにいわせるとアリエナイそうです(笑

精進しまつ。
。・゜・(ノд`)・゜・。

んまぁ、それでもいろいろあってめんたいさん、K名君、私、ねずみさん、カナ師匠でつるまきへ。

はじめの一歩というパンチマシーンやりました。

あたしは三回目でした。
自己最高記録で92kgだせたので次は100kg狙いたいにゃ!
にゃーん!!

(o^-’)b

男の子たちは・・みんな流石に100は超えてた。

(くやしぃけどねっ!><


多分私は負けず嫌い。

ふみゅ・・。

めんたいさんとか180だか190出しててすごかったな・・。
私の倍も力あるんだー;;

すごかったです。

なにがすごいって、カナ師匠もかろうじて100超えてたあたりが悔しい。



ん?何か間違っている発言。

v(゜ロ゜)v

(´-`).。oO(・・・カナ師匠には勝てると思ったのに・・)

v(゜ロ゜)vハッ

つい本音が。

でもあれって殴り方だと思うので、もうちょっと練習積めば100いけそうな気がします。
ぱんちよりきっくのほうがスキなんだけどなぁ☆

めんたいさんが190台だして、スコア載ったんだけど・・何かがおかしかったよ・・。

めんたいさんが、スコアネームいれはじめました。。。

(´-`).。oO(・・・めんたいさんのスコアネームはじめてみるな)

R

I

まさか、Aとかいれないよね?

と思ってたらカーソルがTまで進む。
RIT?

そしてカーソルがとまる。

A

そう・・

A



キタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ ッ ! ! !

ちょwwwwwwwwwwwwwwww
私そんな怪力じゃありませんから!!
。・゜・(ノд`)・゜・。

生き恥です(何)

まぁ・・

つ【期待を裏切らない男:めんたい大師匠様】

(゜ロ゜ノ)ノハィハィハィハィ
(゜ロ゜ノ)ノハィハィハィハィ
(゜ロ゜ノ)ノハィハィハィハィ
(゜ロ゜ノ)ノハィハィハィハィ

まぁ、そのあとKOF対戦したり音ゲーしたり、再度カラオケいったりといろいろでした。
そしてGW最後のほうは、弟の嫁さんが退院。
そこでもまた一波乱。

ほんと答えてちょーだい投稿Lvなので、なんだろう。
爆弾投下するのはやめて欲しい>嫁さん

ってことではじめてキレちゃいましたぁ…(*ノノ)

そしたら嫁さん静かになっちゃいました☆
えへっ☆

うちのおかんのことととか、被害妄想丸出し発言とかホンマ不愉快でしたからね・・。
お見舞いいっても、こっちの親とかうちきてるのにしらんでか「迷惑です」とか弟にいっちゃったり、「何もしてくれないくせに孫だと思わないでほしい」とか言ってみたり。

そりゃ、同居してなきゃやってあげれることなんかたかがしれるっちゅーのさぁあ!

んまぁ、ちょっと他人を下に見すぎているところあったので他人とのかかわり方っちゅーものを基礎くらいは教えてあげましたとさ。

答えてちょーだい投稿Lvですよ。
まったく;
子供産んで退院当日、弟が離婚届もっていったのは痺れましたが(笑)
多分わたしが怒ってやらなかったら離婚になってたね。
あっちのお母さん、結婚後ずっと別居推奨してたから。
子供に甘いのだけが愛情じゃないと思ってるし、やっぱり誰かが嫁におしえてやらないとダメですからね。

とりあえず、しばらくは遠いところから応援ってスタイルを維持します。子供生まれたんだから、もーちょっとしっかりして欲しいです。

お母さんになったんだから頑張れ!嫁!

では、リネってきます♪
まったねー!

追伸;昨日一週間ぶりにsaorinと遊びました。しかもペアで!
クラチャでおねだりされちゃって…(*ノノ) エヘ
催促されたら即決で、ペアですよ。なんかオフ会いけなかったのをすごく残念がってたので、そんな彼女を見ているだけでうれしくなってしまった私は親ばかなのでしょうかね(笑)



最近おねだり上手になってきた娘、saorin。
そんな彼女にデレデレです…(*ノノ)

よし、次回オフは長野だ!!(何

(長野に住んでるsaorinちゃん)

拒否権はありませんYO!?
(o^-’)b

ノシ
にゃー!
大学のサークルの同窓会へ参加!
みんなかわってないなぁと思いました☆
会えないと思ってたM先輩にもあえたし大満足でした!

幹事は大変そうだったけど、よく20人も参加したなぁ・・☆
…(*ノノ)
お疲れ様でした。

飲み会の場では現在みんな何しているのかとか話でもりあがってますよね。サークル内で結婚した子とかもいましたし♪

友人「最近○リーちゃん、何してるの?SNKなくなったけど」

ria’「あー、KOF?SNKなくなったねー」

友人「そうそう」

ria’「ギャザってるw」

友人「なつかしっ」←だいたい男の子って学生時代みなかじってるね。

ria’「青白が大好きなんだけどね。。最近はちょっと赤緑の勉強を・・」

友人「そっちのがあってそう」

ria’「v(゜ロ゜)v?!青白スキーなのに><。」

友人「ほら・・」

ria’「。・゜・(ノд`)・゜・。 」

友人

「大学時代の○リーちゃんのイメージって赤黒じゃん?」


「大学時代の○リーちゃんのイメージって赤黒じゃん?」
「大学時代の○リーちゃんのイメージって赤黒じゃん?」
「大学時代の○リーちゃんのイメージって赤黒じゃん?」
「大学時代の○リーちゃんのイメージって赤黒じゃん?」
「大学時代の○リーちゃんのイメージって赤黒じゃん?」
「大学時代の○リーちゃんのイメージって赤黒じゃん?」

えーっと。

あれですか。

ランデスしてー
ハンデスしてー
火力ぶっぱなしてるイメージってことですよね?!


(゜ロ゜ノ)ノハィハィハィハィ
(゜ロ゜ノ)ノハィハィハィハィ
(゜ロ゜ノ)ノハィハィハィハィ
(゜ロ゜ノ)ノハィハィハィハィ



オボエテナサイヨ!

(´-`).。oO(・・・確かにあのメンツの間ではSっぽいかも)

ほら、ツンデレだからね…(*ノノ)
普段Sで影ではMなんだよ。きっと。

(えへっ)

しかし、ツボったな^−;

そんなこともありましたが、無事二次会(謎)も終えて帰宅。
また、みんなに会いたいです。
とっても^^

みんなの成長ぶり、でもかわってないところに安堵を覚えて翌日のプレリに備えました。
いあ、うそだ。

飲み会のあと、めんたい大師匠様の家へいった(w
ちっちさん、bertemu14さん、疫病王さん、カナ師匠、ねずみさん、めんたいさんがいて、ドラフトしてたな・・っ。

今度でる赤緑のライフ回復させちゃう土地について疫病王さんのお話をきかせていただいたら、だんだんと眠気が飛んで(ぇ

寝不足だったけど、寝落ちした記憶があるな・・っ(謎)
。・゜・(ノд`)・゜・。

(あいまいでごめんなさい)

翌日プレリってことでオーブへいったわけですが、結果は3-2

あと一勝で4-1できるかなぁと思ったけど、最終戦で師匠とあたって、苗木&バイバック付トークン出すソーサリーのコンボ(0/5ってなんだろう・・・)で1-2して敗北(笑)

くぅぅっ。

普段青ばっか使うくせに!リミテッドで緑使ってもうまいじゃないか(ぇ

(´A`)

そんなわけで、カナ師匠3位おめでとうございました。
福島のY君、H君、K君、D君にまたまたお会いできてうれしかったですよー、またギャザでもしましょう☆(o^-’)b
最後に、車を運転してくださっためんたいさん、ありがとうございました。感謝です。。
そして、車の後ろに乗ってたカナ師匠、ねずみさん。
毎度思うけど、もうちょっと話に加わるとかしなさい^−;
寝てるし(ぇ

v(゜ロ゜)v

寝不足のまま、朝も帰りも運転してくださっためんたいさんへの感謝の気持ちを忘れてはいけませんなのですよ^^

って車運転経験がないとなかなかわからないかもしれませんね☆
次回はもっとドライバーへの配慮をしないとだめなのです〜♪
…(*ノノ)

男の子でしょー!(o^-’)b

プレリ後アベカン君が福島へいるということで五人であいました。
久しぶりにあったなぁ。大学生活はじまったばかりだと思うので、肩に力いれすぎず、手も抜きすぎずエンジョイして欲しいと思います。

追伸:TFCは時間的にいけませんでした。福島遠征組、tokageさんごめんなさい。。午後の部に出たら・・同窓会間に合わなくなってしまうことが判明orz 残念でした><。
お久しぶりの更新です^^
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
私は木曜から四日間、横浜のほうへ足を運んで参りました。

PT横浜ってことでだいぶ盛り上がってましたね☆

血染めが落ちるーだの、猿が落ちるーだの、そんな話もちらほら。
そんなわけで今回は青白をお休みしてグルールの勉強をしてこようと思い、赤緑で過ごして参りました♪

ビート初心者なので、ミスもいっぱいありました。
1ミス命取り、ほんまです・・。

今回はずっと大会ずくしだったので細かいレポは省略・・(ぇ

とりあえず出た試合だけ書きます。

木曜日 ラストチャンストライアル(スタン)

結果は惨敗。

2-7-0

いろいろと考えましたね。
前回GP京都へいったとき、なかざわさんに硫黄の精霊を貸していただいたんですが、時間がとれず自分の精霊買えなくて、いれませんでした。だからコールをメインにいれました。
そして、《ブリキ通りの悪党/Tin Street Hooligan(GPT)》はサイドに落として、匪賊をメインにいれてみました。
場には残らないので2マナ5点火力になれば・・くらいに。
対戦相手の方とかにもいろいろ教えていただいてやっぱり精霊はメインがいいと判断。
(あたりまえっちゃあたりまえなんですが)

翌日にはメインにいれたくて会場で四枚購入;
(だって宇都宮のイエサブに売ってなかったんだもん><。)

惨敗はしましたが、勉強になりました。

この日はカナ師匠があと1勝ってところで抜けられず残念でしたね。
でも、カナ師匠すごくがんばってたしすごく素敵でした(笑)

金曜日 タイトル忘れましたがスタンの大会(爆)

前日の学習をさっそく生かそうとデッキに精霊と悪党をいれて参戦。
調整後どんなもんかなぁと思ったら、奇跡の勝ち越し。

4-2-0

師匠が10位なのに私なんかが9位ってどーよと思いつつ、9パックゲット☆やった♪
うーん、精霊いいですね。
メインで動かなくてすむし、3マナたってるから相手がちゃーかなーと警戒してくれるは、いいことずくし。
カウンターされないのが大きいかな。テンポは取れますね。
会場では《炎の印章/Seal of Fire(DIS)》が入っているグルールを結構みかけていたりで・・。
赤ルサルカってやっぱり微妙ですよね。二枚いれていたんですが・・(1マナのカードが10枚はほしいと考えて・・・)
すべての試合で2試合目、サイドアウトしたって結果から抜くことは確定ですね。デッキにラーダなんてどうかなぁとかいろいろ考えたので栃木に戻ってからいじる楽しみが増えました。
(横浜にラーダもってきてなくて、そこらへんは後日考えますw)

それと・・、なんとあの一徳先生のサインをたくさん頂いてしまった☆
サイン会っていいですね。
もう、《巻物の君、あざみ/Azami, Lady of Scrolls(CHK)》が死ぬほど好きな私は、とりあえず13枚ほどもっていきました。
全部サインもらっちゃったー!…(*ノノ)

あと、アザミの若いころのイラストも描いてもらったり!
そして

「シーマっぽい・・…(*ノノ) 」

っていったら一徳先生の奥様もシーマさまがお好きらしくちょっと盛り上がってしまいました。

幸せってこういうことをいうんだろうなと思うくらい舞い上がってしまったー!

(゜ロ゜ノ)ノハィハィハィハィ
(゜ロ゜ノ)ノハィハィハィハィ
(゜ロ゜ノ)ノハィハィハィハィ

えへ。

大事にしようっと。
ケイガアザミあわせてこれであざみが14枚、ケイガが5枚サイン入りになったー!
またカード集めておこう。
そして次回もサインをもら・・(ry

v(゜ロ゜)v

迷惑なファンでごめんなさいorz

新参者ですが、こりずにまたサインもらいにいきたいです(爆)

土曜日 アマチュア(ry 

三日目のグルール。
疲れもピークに・・。

結果は3-3-1

一回戦のトリコに14点もライフ回復させれたときは笑うしか(笑
へリックス序盤3枚引かれて、フェッター2枚も土地に張られて猛烈におもしろかった・・w

まぁそれはおいておこう。
プレイングがグデグデでしたっ(涙)

自覚がある試合も多かったけど、後半まじ自覚ないくらいテンパってた自分がいました。
>_<。

勝ててた試合を相手ライフ1が削れなくて負けたなど・・。
めんたい大師匠様からあとで「教えたことがぜんぜんできてなかった」とご指摘が・・。
後半グデグデなプレイングでしたね。ありえない。
今冷静に考えるとなんであんなプレイングしたんだろうと後悔&反省。
あのときどうしてスカルグでパンプさせなかったんだろう、トランプルつけられたのに、とか・・ペンデルだってあったじゃん、マナ事故もしてなかったのに・・とかもあってライフ1が削れなくて負けたとかもありました。
非常に勉強になりました。
(涙)

本当は負け越しだったと思います。。。。
集中できなかったこともありますが、7試合目にセルと当たったんですけどセル相手の練習してなくて、根の壁が2ターン目、3ターン目とかでてきたりで攻撃がとおらず気が付いたら《シミックの空呑み/Simic Sky Swallower(DIS)》が出てきて乙。
みたいな・・。
もーふんときに焼けたやつはよかったけど、やけないとトークンいっぱいでてきちゃうし。。

練習不足、勉強不足。
結果その試合は引き分けたけれど、本当は次のターン負け確定だった。
もう、手がなくて相手ライフ4まで削って・・しかし相手は手札いっぱい。ちゃーを引いてもとおらないと思って、悪魔火待ちのプレイングに変更したんです。そしたらラストターンTOPで悪魔火引けて勝てて引き分け。。。

引き分けだけど負けです、内容的にも。。

火力って本当むつかしぃ・・。

にゃ〜><。

ってなわけで、

次回に生かそう!この後悔をorz

。・゜・(ノд`)・゜・。

朝矢吹さんと合流。
矢吹さんがベスト8残っておめ!
(すごいな・・w)

日曜 

めんたいさんと矢吹さんは先に会場へ。
準決勝以降は日曜だったみたいで。
賞金ゲッツおめでとー!!

私は、カレカノ双頭巨人大会にでてきました。

今回かなり師匠にはお世話になったので、カナ師匠と出ることに。

11チーム集まってました。
結構集まるもんなんだねぇ。

女の子いっぱいでちょっとうれしかったな♪

田河さん、ロビンさんも出場♪
みなさん素敵なカップルでほんとういいかんじでした。

ちあきちゃんは出るのかなぁと思ったら諸事情により出れなかったっていっててちょっと残念でしたが、四日間いっぱい楽しくお話できてうれしかったです^^

一回戦目は、フィンランド出身のカップルさんで、それはもうあつあつチュっちゅ♪(うらやましぃ!)
彼氏さんがブラピに似ててかっこよく彼女さんもナイスバディー&ぷりてぃ〜(o^-’)b

試合内容はあんまり覚えてませんが、双頭が初体験だった私はカナ師匠と相談しながらやった記憶が・・・(ぇ

1-0

二回戦目 ロビンさんたち

毒カウンターが5つものせられて大ピンチ!
なんと毒スリバーが、シャドースリバーによってブロックできなくって・・・w

6マナで、待機3もってるバウンスがあるも、なかなか厳しい戦いでした。こちらもシャドー出すけど3/1だから当然除去られたり・・(笑)

1-0

三回戦目 

普通に展開。

でも相手の場にヒドラが出てきて大ピンチ!
相手の場にはタッパーいてなかなか攻撃がうまくかわされてました。
唯一3/1シャドーが動けていたけどやつが攻撃きたら殺されてしまう・・、どうしようってところで・・。相手が動きました。
こちらの場にはベイロス(だっけ?・・w)が出ていたんですが、相手がメインで神話送りをプレイしてきたんで、相手ターンほとんどマナ寝ていた安心もあって、私も同じく相手ヒドラに神話送りをプレイ。
消術2ってすごいですね(笑)
四人でやると、自分の対面以外の相手のライブラリーも操作できるんですねw

そこで場がちょっと楽にはなったかな。

でもじわじわと相手に場的に完全に押されて、後半結核が待機されてまして・・
こちらのライフは5.
《肺臓スリヴァー/Pulmonic Sliver(TSP)》が粘ってくれました。
相手ライフ15だったけど、最後の最後で一発逆転15点が本体とおって勝ち。バウンスとか神だった・・。

四回戦目 

なかなかお互い厳しい状況。
こちら、《幽体の魔力/Spectral Force(TSP)》が出るも相手の場には《巨大カキ/Giant Oyster(TSB)》???が出てきたりで大ピンチ。
相手のプレイミスもあり、場にいたエイヴンの占い師をアップキープに
さくってでっかいクリーチャー2体戻して、もう一枚バウンスして本体19点で勝ち。
ナカティルの戦群れと狩りの興奮ってカードがとても強かったですね。
新しい環境が入ってくるので、また楽しみです。
きっともっと強いカードがたくさんあるんだろうなぁ。

そんなわけで、ディナークルーズペア券ゲットしました^^

ディナークルーズとか行ったことが一度もないので今からとても楽しみです♪♪
私は算数苦手なのでカナ師匠には感謝しています(笑)
お互い得意な分野を生かして力を合わせたことと、あと運かな(ぇ
優勝初めてだったのでうれしかったです☆
今度上京したときは、田河さんたちともあってお食事したいなぁ><。

毎回大会のたびお食事誘って頂いているのに都合がつかなくてごいっしょできないのが残念なので、楽しみにしてます!!(o^-’)b

めんたいさんもジャッジ試験合格していたみたいですし、今回四人ともなにかしら得るもの、学ぶものがあった四日間だったと思います。
グルールの調整もまた続けていきたいなー。

そんなわけで今週は、TFCにもいきたいし、オーブのプレリにもいきたい気マンマンであります☆

横浜ではたくさんの出会いがありました。
三原さんともお話することができましたし、女の子のお友達がいっぱい増えたり(笑)よかったなぁ。

最後に・・プロツアーの決勝が大きい画面でやってた。
思わず最後は見入ってました。
感動しましたねぇ・・。

最後に握手が交わされたとき、ゾワっとしました。
本当雲の上のお話ですが(プロツアーとかさ・・w)、感動した。
プロツアーとか、すごいですね。

また、みたいと思いました。

では、四日ぶりにリネってきますw

横浜へいったみなさま、本当お疲れ様でした!!

(*’-’)ノ*:・・:*マタネー*:・・:*

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索